|
|||||||||||||||
●石井研基本方針(工藤作)
●坂根先生から教えていただいた数々の知識
●吉田さんから教えていただいた知識
●ガウス関数について
●偏差値について
●POV-rayメモ
●日本ガイシのサイエンスサイト
●色と化学の関するQ&A(キリヤ化学)
●間違いやすい言葉
正しい
|
間違い
|
超伝導 superconduction |
超電導 語源「superconduction, superconductivity」を考えれば、超伝導を用いるのが正しく、超電導は誤りといえます。しかし現在、「超電導」を用いることが多いのはなぜでしょうか? 答えは、政府が誤っているからです。 文部科学省では「超伝導」を使っています。 |
●学生とは
●雑記、メモ、未整理など