今年4月に本学科教員1名が昇進したため、材料創造工学科教員就任講義を開催しました。 鶴町教員より、研究に関するこれまでの背景と今後の展望について述べられ、発表後は学生や教員などの参加者との盛んな質疑応答が繰り広げられてい ました。 【講義題目】 鶴町 徳昭 教授 「光と物質の相互量子制御素子の創造~12年経ったらこう なった~」