[Change to English]

[ 料創造工学科] [ 学部] [ 本材料学会四国支部] [ 用物理学会中国四国支部]
[RING RING!プロジェクト]
 [KEIRIN.JP]

RING!RING!プロジェクト補助事業紹介ページ

RING!RING!プロジェクト成果物


香川大学 創造工学部 須崎嘉文

(すざき よしふみ)

工学博士

香川大学 教授

創造工学部創造工学科 先端材料科学領域

先端マテリアル科学コース

工学部材料創造工学科 光・電子材料科学分野

Last Update: 2021/9/27


オフィス:

香川大学創造工学部・工学部(林町キャンパス)

761-0396 香川県高松市林町2217-20

TEL: (087)-864-2415 (ダイヤルイン)

FAX: (087)-864-2438 (学科事務)

E-mail: suzaki.yoshifumi@kagawa-u.ac.jp


<薄膜・表面研究室>

<概要> 「薄膜表面」の研究室です。

材料表面の撥水性表面処理加工その他表面改質、新しい太陽電池燃料電池新作製技術に興味のある人はぜひうちへ来てください。

また、薄膜の作製には有機化学の基礎が必要です。ただし、有機合成は行いません。(量子力学、材料力学、運動力学、電磁気学などは必要ありません)

材料の物性としては、化学的性質(超撥水性、接着など)電気的性質(電気抵抗率、半導体特性など)、光学的性質(透明性、透過率など)が興味の対象ですが、薄膜材料の種類としては有機化学を基礎とした作製技術を開発します。具体的には、※化学吸着単分子膜Chemically Adsorbed Monolayer)、※大気圧プラズマ化学気相蒸着CVD, Atmospheric Pressure Plasma Chemical Vapor Deposition)の作製技術を基礎として、その他技術と組み合わせて応用していきます。

※ 化学吸着単分子膜:基板材料表面に、長さ1〜2ナノメートルほどの化学吸着単分子(吸着剤)を、稲を植えるように密に結合させることで薄さ1〜2ナノメートルほどの単分子膜を作製します。 この単分子膜においては、”稲の穂”にあたる部分に特別な性質を持つ“基”をあらかじめ配置することで、超撥水性表面などの創成の他、ナノ粒子をと組み合わせることで、基材上に粒子を均一に並べることができます。同士を接合する役割、白金ナノ粒子を1原子均一に並べることなど、いろいろな応用ができます。

※※ 大気圧プラズマ化学気相蒸着:一般的な半導体薄膜は、化学気相蒸着によって作成されています。それに対して、本研究室では新しい成膜法として、大気圧開放下において低温プラズマを発生する技術(独自技術)を利用した成膜方法を開発しています。高分子錯体材料をプラズマ中で化学分解し現在はZnO薄膜を作製しています。ガラス基板上に薄膜材料を作製することができます。真空装置を用いないので現行の作製方法よりはるかに低コストを実現できます。

研究テーマ一覧

化学吸着単分子膜を用いた超撥水性・撥油性・防汚表面の開発

化学吸着単分子膜を用いたアパレル製品の新形態安定加工技術の開発

化学吸着単分子膜を用いた燃料電池用触媒粒子の新配置技術の開発

化学吸着単分子膜を用いたSiナノ粒子印刷型太陽電池の開発

化学吸着単分子膜を用いた燃料電池用白金ナノ粒子触媒の開発

化学吸着単分子膜を用いた放射性汚染水中の放射性元素を吸着・除去する新技術の開発

大気圧低温プラズマを用いたZnO透明導電性薄膜の作製

大気圧液中プラズマを用いたホルムアルデヒド水溶液の分解率の向上

<番外、現在中止中>

FBGを用いた超音波振動による水中の音圧分布測定

各テーマの分野別概略

【pdfファイル】夏の特別別講義(今年2022年)に用いたパワポです(音声ないですスミマセンm(_ _)m

【動画2分】化学吸着単分子膜を用いた超撥水性表面の形成「水をはじく表面と水をはじかない表面のつくり方」(実験動画2分)

【動画(12分)】化学吸着単分子膜およびを用いた燃料電池用触媒の作製と高効率化(現在、中山君は大学院生)

ガラス板のような平面の材料、あるいは、ナノ粒子のような球状の材料の表面に、長さ2ナノメートルほどの化学吸着単分子(吸着剤)を、稲を植えるように密に結合させることで薄さ2ナノメートルほどの単分子膜を作製します。 この単分子膜において、”稲の穂”にあたる部分に、フッ素原子、あるいは、フッ素を含む基を配置しておくと、撥水の性質を持たせることができます。 あるいは、放射性元素を吸着しやすい基を配置しておくと、放射性汚染水の中の放射性元素を吸着・除去することができます。 あるいは、有害な排気ガス分子を分解するために使用する触媒金属、あるいは、燃料電池に用いる触媒金属を1列(1層)に配置すると、表面積が大きくなり触媒効率が格段に向上します。などなど、有用な応用は数限りなくあります。 そのような理由によって、企業からの共同研究依頼も多いです。企業の最先端研究に関する実験の補助を研究室学生にお願いしています。技術者・研究者として将来企業で働くうえで必ず役に立つと思います。

【動画(14分)】化学吸着単分子膜およびSiナノ粒子を用いた印刷型太陽電池の開発(現在は石川君が引き継いています)

現在の代表的な太陽電池にはシリコン(Siが用いられています。なかでも単結晶シリコンを用いると、エネルギー変換効率が高くなりますが作製コストも高くなります。 一方、アモルファスシリコン薄膜太陽電池は省資源であったり、比較的安く作製できる特長がありますが、それでも真空装置を必要とするなどコスト面の問題が残ります。 そこで、シリコンナノ粒子を原材料として、その周囲表面に化学吸着単分子を作製することで、表面にエポキシ基を配置させ、架橋剤と混合させたシリコンペースト材料を作製する研究をしています。 このシリコンペースト材料を大気圧開放下で基材表面に塗り付けてシリコンナノ粒子薄膜を作製することができれば、非常に低コストで簡単な新太陽電池作製方法が確立できます。 さらには、インクジェットプリンターで大きい紙に印刷するのと同様に、大面積の太陽電池を印刷で簡単に作製できるようになると信じています。

【pdfファイル】大気圧低温プラズマ、薄膜表面、超撥水性などの研究開発概要(pdfファイル)

【pdfファイル】FBG(ファ イバーブラッググレーティング)を用いたセンサーの研究開発(pdfファイル)

<番外、現在中止中> 細さ100ミクロン光ファイバーを利用したセンサーも開発中!

 

【pdfファイル】高校生向け研究室紹介(研究分野概要pdfファイル)

 

研究室配属を検討中のみなさん、見学歓迎!ご連絡ください(^^)090−7787−2125


 


略 歴:

専門分野:

薄膜表面,材料表面の高機能化,光・電子材料など

担当授業:

光電子応用プロセス(大学院),数学微積分(全学共通教育),固体電子論,プログラミング(C言語入門)

所属学会:

プラズマ応用科学会,日本材料学会,精密工学会,応用物理学会

学会・社会的活動:

日本材料学会第67期通常総会・学術講演会 実行委員(2018-5)

日本材料学会四国支部 庶務幹事(2017-42018-3

The Japan-Thailand-Lao P.D.R. Joint Friendship International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering 2011 (JTLAEME' 11), September 21-23, 2011, Grand Paradise Hotel, Nongkhai, Thailand. Co-Chair of the committe.

(公社)日本材料学会代議員(2011-42012-3

(公社)日本材料学会四国支部第12期庶務幹事(2011-42012-3

(公社)精密工学会学術講演会オーガナイザー(プラズマ加工・材料プロセス)(2017-9〜)

1st Joint Workshop of Advanced Materials Science and Engineering between Kagawa University and Hanbat National University(第1回香川大学およびハンバット国立大学合同による材料関連研究会),企画・実行委員長(2010-9-29

日本材料学会 第59期評議員(2010

ISCS & IPRM 2010合同国際会議(高松)委員(2010

放送大学非常勤講師(2006-22006-3

高松第一高等学校CBI数学出張講義講師(SELHi事業)(2005-42007-3

香川誠稜中学校技術科(コンピュータリテラシー)非常勤講師(1997-4〜 )

(社)日本材料学会四国支部第9期庶務幹事(2008-42009-3

(社)応用物理学会代議員(2008-22010-1

2006年度精密工学会中国四国支部高松地方学術講演会実行委員(2006-11-18

(社)応用物理学会中国四国支部会計幹事(2005-42007-3

(社)日本材料学会第58期評議員(2009-7〜)

(社)日本材料学会企画事業委員会委員(2007-4〜)

(社)日本材料学会四国支部香川地区幹事(2005-4〜)

(社)日本材料学会四国支部常議員(2003-4〜)

(社)日本材料学会四国支部第1期庶務幹事(2000-42001-5

(社)精密工学会超精密加工専門委員会特別会員(1991〜)

現在の主な研究テーマ:

1. ファイバーグレーティング(FBG)を用いた光ファイバー型センサーに関する研究開発

2. 大気圧低温プラズマを用いた透明導電性薄膜の作製に関する研究

3. 化学吸着単分子膜の作製およびその応用開発

共同執筆:

1.    須崎嘉文 他共著:
"
ITOに向けた透明導電膜の低抵抗・低温・大面積成膜技術";
技術情報協会, (2005-7-29).
 

2.    須崎嘉文 他22名共著:
"
プラスチックLCDの材料技術と低温プロセス "
技術情報協会 (2002-3-29) 32-38の執筆を担当.
 

学術論文(査読つき):

1.    井上尚三, 須崎嘉文, 芳井熊安, 川邊秀昭:
"
スパッタ法によるa-Si1-xCx薄膜の構造",
日本金属学会誌, 51, 1, (1987-1) 12-17.
 

2.    Yoshifumi Suzaki, Shozo Inoue, Isao Hasegawa, Kumayasu Yoshii and Hideaki Kawabe:
"Atomic structure of amorphous Si1-xCx films prepared by R.F. sputtering",
Thin Solid Films, 173, 2, (1989) 235-242.
 

3.    Shigeaki Nakamura, Shoji Yoshioka, Toshio Hirano, Yoshihiro Yamamoto, Yoshifumi Suzaki, Tomokazu Shikama and Yoshikazu Suita:
"Mechanical and optical properties of TiN CVD-film on ceramic",
Chemistry Express, 5, 5, (1990-5) 309-312.
 

4.    Kumayasu Yoshii, Yoshifumi Suzaki, Akihiro Takeuchi, Kiyoshi Yasutake and Hideaki Kawabe:
"Crystallization behaviour of amorphous Si1-xCx films prepared by R.F. sputtering",
Thin Solid Films, 199, 1, (1991) 85-94.
 

5.    須崎嘉文, 渡部平司, 吹田義一, 鹿間共一, 芳井熊安, 川邊秀昭:
"
スパッタ法により作製したa-SiC:H薄膜中の水素の熱放出",
日本金属学会誌, 56, 9, (1992-9) 985-990.
 

6.    Shigeaki Nakamura, Shoji Yoshioka, Yoshikazu Suita and Yoshifumi Suzaki:
"Preparation and Mechanical Characterization of Ti(C, N) Coating on TiC Ceramics by Chemical Vapor Deposition",
Chemistry Express, 7, 11, (1992-11) 821-824.
 

7.    Yoshifumi Suzaki, Tomokazu Shikama, Hiroaki Kakiuchi, Akihiro Takeuchi, Kumayasu Yoshii and Hideaki Kawabe:
"Structure and quantum size effect of a-Si(:H)/a-SiC(:H) multilayer films",
Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 126, (1993) 22-24.
 

8.    須崎嘉文, 中村茂明, 垣内弘章, 芳井熊安, 川邊秀昭:
"
スパッタ法により作製したa-Si/ a-SiC超格子薄膜の構造",
精密工学会誌, 60, 1, (1994-1) 138-142.
 

9.    須崎嘉文, 鹿間共一, 垣内弘章, 芳井熊安, 川邊秀昭:
"
スパッタ法により作製したa-Si(:H)/a-SiC(:H)超格子薄膜の量子井戸効果",
精密工学会誌, 60, 3, (1994-3) 393-396.
 

10.  Yoshifumi Suzaki, Shoji Yoshioka, Tomokazu Shikama, Kumayasu Yoshii and Kiyoshi Yasutake:
"Concentration and thermal release of hydrogen in amorphous silicon carbide films prepared by rf sputtering",
Thin Solid Films, 311, 1-2, (1997-12) 207-211.
 

11.  須崎嘉文,鹿間共一,田中治,樋口弘志,中村茂昭:
”イオンビームスパッタリング法によるITO薄膜の低温成膜におけるイオンビーム照射効果”,
電子情報通信学会論文誌, J81-C-II, 7,1998-7613-618.
 

12.  S. Nakamura, N. Saito, S. Yoshioka, I. Nakaaki and Y. Suzaki:
Adhesion strength off plasma-assisted CVD B(C,N) film to silicon substrate”,
Journal of Adhesion Science and Technology, 13, 5, (1999-5) 615-627.
 

13.  Takahiro Kajitani, Osamu Tanaka, Toshihiko Ooie, Tetsuo Yano, Masafumi Yoneda, Munehide Katsuura, Yoshifumi Suzaki:
"Chemical Structure Change of Thin Films Prepared from Non-Polymeric Organic Compounds by Pulsed Laser Deposition"
Journal of Vacuum Science & Technology 18, 5 (2000-9) 2359-2362.
 

14.  須崎嘉文,鹿間共一,福井智史,樋口弘志,田中治,梶谷孝啓:
”イオンビームスパッタリング法によるITO薄膜の低温成膜におけるHeイオンビーム照射効果”,
精密工学会誌, 66, 10 (2000-10-5) 1616-1620.
 

15.  Akira Ueno, Kenji okada, Tetsuo Sakai, Takashi Sakai, Akiyoshi Sakaida, Yoshihiko Yuba, Koichi Hirakawa, Masao Matsuoka, Yoshifumi Suzaki, Junichi Kikuchi:
"Construction of Factual Database on Various Properties of Amorphous Alloys -New Data Entry System Using Web and Internet- "
Materials Science Research International, Special Technical Publication 1 (2001-5) 5-10.
 

16.  Kiyoshi Nakagawa, Yutaka Takemura, Ryou Kunimoto, Yasuo Mizutani, Susumu Kimura, Yoshiyuki Fukuyama, Yoshifumi Suzaki and Seiki Ejima:
"Fabrication of Fiber Gratings with Different Bragg Wavelengths Using Single Phase Mask"
Jpn. J. Appl. Phys. 41 (2002-5) L599-L601.
 

17.  須崎嘉文, 江島正毅, 鹿間共一, 田中治, 梶谷孝啓, 鯉沼秀臣:
"
大気圧低温プラズマを用いたZnO薄膜の作製"
日本材料学会誌, 51, 10 (2002-10) 1160-1163.
 

18.  Peifang Tian, Dorine Keusters, Yoshifumi Suzaki, and Warren S. Warren:
"Femtosecond Phase-Coherent Two-Dimensional Spectroscopy"
Science, 300 (2003-6-6) 1553-1555.
 

19.  Yuji MASUDA, Mitsuo NAKAMURA, Chisa KOMATSU, Keio FUJITA, Makoto YAMAUCHI, Yasuo MIZUTANI, Susumu KIMURA, Yoshifumi SUZAKI, Takashi YOKOUCHI, Kiyoshi NAKAGAWA and Seiki EJIMA:
"Spectral Response of Fiber Bragg Gratings Connected in Series with Different Wavelengths"
Jpn. J. Appl. Phys., 42, 11 (2003-11) 6933-6934.
 

20.  Mitsuo NAKAMURA, Chisa KOMATSU, Yuji MASUDA, Keio FUJITA, Makoto YAMAUCHI, Yasuo MIZUTANI, Susumu KIMURA, Yoshifumi SUZAKI, Takashi YOKOUCHI, Kiyoshi NAKAGAWA and Seiki EJIMA:
"Evolution of Optical Fiber Temperature during Fiber Bragg Grating Fabrication using KrF Excimer Laser"
Jpn. J. Appl. Phys., 43, 1 (2004-1) 147-151.
 

21.  Yuji MASUDA, Mitsuo NAKAMURA, Chisa KOMATSU, Keio FUJITA, Makoto YAMAUCHI, Masanori KIMURA, Yasuo MIZUTANI, Susumu KIMURA, Yoshifumi SUZAKI, Takashi YOKOUCHI, Kiyoshi NAKAGAWA and Seiki EJIMA:
"Wavelength Evolution of Fiber Bragg Gratings Fabricated From Hydrogen-Loaded Optical Fiber During Annealing"
J. Lightwave Technology, 22, 3 (2004-3) 934-941.
 

22.  須崎嘉文, 江島正毅, 中川 清, 鹿間共一, 田中治, 梶谷孝啓, 鯉沼秀臣:
"
大気圧開放下で発生させた低温プラズマによるZnO薄膜の作製"
(Preparation of ZnO Thin Films by Using an Atmospheric Pressure Cold Plasma Generator);
精密工学会誌, 70, 7 (2004-7) 994-997.
 

23.  Maki Ando, Makoto Yamauchi, Keisuke Nakayama, Kenji Moriyama, Keio Fujita, Yuji Masuda, Masanori Kimura, Yasuo Mizutani, Susumu Kimura, Takashi Yokouchi, Yoshifumi Suzaki, Kiyoshi Nakagawa and Seiki Ejima;
"Dependence of Fiber Bragg Grating Characteristics on its Length"
Japanese Journal of Applied Physics, 43, 7A (2004-7) 4234-4235.
 

24.  横内孝史,藤田圭生,増田裕二,中川 清,須崎嘉文,江島正毅,水谷康男,山内 誠,木村雅則,木村 進:
"
二段階方式によるファイバーグレーティングの温度補償"
(Improved Temperature Compensation for Fiber Bragg Grating by Two-Step Mechanism);
電子情報通信学会誌,J87-C, 9 (2004-9) 696-702.
 

25.  横内孝史,須崎嘉文,中川 清,江島正毅,山内 誠,木村雅則,水谷康男,木村 進:
"
チューナブル長周期ファイバーグレーティングの製作と特性評価"
(Fabrication and Estimation of Mechanically Induced Tunable Long-Period Fiber Grating);
電子情報通信学会誌,J88-C, 1 (2005-1) 22-27.
 

26.  鹿間共一・須崎嘉文・江島正毅・井手泰明・吾妻俊良・田中 治・梶谷孝 啓・鯉沼秀臣:
"
大気圧低温HeプラズマによるZnO薄膜の作製における原料加熱の効果"
(Effect of Material Heating on Fabrication of ZnO Thin Fimls Using Cold He Plasma at Atmospheric Pressure);
日本材料学会誌, 54, 3 (2005-3-15) 279-283.
 

27.  Takashi Yokouchi, Yoshifumi Suzaki, Kiyoshi Nakagawa, Makoto Yamauchi, Masanori Kimura, Yasuo Mizutani, Susumu Kimura and Seiki Ejima;
"Thermal tuning of mechanically induced long-period fiber grating"
Applied Optics, 44, 24 (2005-8-20) 5024-5028.
 

28.  Keio Fujita, Yuji Masuda, Keisuke Nakayama, Maki Ando, Kenji Sakamoto, Jun-pei, Mohri, Makoto Yamauchi, Masanori Kimura, Yasuo Mizutani, Susumu Kimura, Takashi Yokouchi, Yoshifumi Suzaki and Seiki Ejima;
"Dynamic evolution of the spectrum of long-period fiber Bragg gratings fabricated from hydrogen-loaded optical fiber by ultraviolet laser irradiation"
Applied Optics, 44, 33 (2005-11-20) 7032-7038.
 

29.  [pdf] 横内孝史,須崎嘉文,中川 清,江島正毅:
"
実効周期可変型機械式長周期ファイバーグレーティング"
(Mechanically Induced Tunable Long-Period Fiber Grating by Adjusting the Effective Period);
電子情報通信学会誌,J89-C, 1 (2006-1) 18-24.
 

30.  Y. Suzaki, S. Ejima, T. Shikama, S. Azuma, O. Tanaka, T. Kajitani, H. Koinuma;
"Deposition of ZnO Film by Using an Open-Air Cold Plasma Generator"
Thin Solid Films, 506-507 (2006-5) 155-158.
 

31.  Yoshifumi Suzaki, Jun-pei Mohri, Keisuke Nakayama, Maki Ando, Kenji Sakamoto, Makoto Yamauchi, Yasuo Mizutani, Takashi Yokouchi and Seiki Ejima
"Effect of Spherical Aberration on Fabrication of Fiber Bragg Gratings"
Japanese Journal of Applied Physics, 45, 6A, (2006-6) 5035-5038.
 

32.  Yoshifumi Suzaki, Hiromu Iwata, Keisuke Nakayama, Yasuo Mizutani, Makoto Yamauchi, Eiji Izumikawa, Takashi Yokouchi and Seiki Ejima;
"Apodization Method Owing to the Finite Length of UV Laser Coherence in Fabricating Fiber Bragg Gratings"
Japanese Journal of Applied Physics, 45, 12, (2006-12) 9100-9102.
 

33.  Toshifumi Yuji, Yoshifumi Suzaki, Takashi Yamawaki, Hiroyuki Sakaue, Hiroshi Akatsuka;
"Experimental Study of Temperatures of Atmospheric-Pressure Nonequilibrium Ar/N2 Plasma Jets and Ply (ethylene terephtalate)- Surface Prossessing"
Japanese Journal of Applied Physics, 46, 2, (2007-2) 795-798.
 

34.  [pdf] 湯地敏史・須崎嘉文・山脇 孝・松島勇雄・赤塚 洋:
"
大気圧非平衡DCパルス放電プラズマの発光分光計測及びPENフィルムの表面改質";
高温学会誌, 33, 3 (2007-3) 137-141.
 

35.  [pdf] 房野俊夫、湯地敏史、濱田次男、鳥家秀昭、須崎嘉文、稲葉次紀:
"
小型風車における強風時の回転制御の検討";
電気設備学会誌, 27, 4 (2007-4) 330-331.
 

36.  中山恵介、池辺竜司、坂本賢志、毛利洵平、溝渕博紀、山内 誠、泉川栄二、水谷康男、横内孝史、岩田 弘、須崎嘉文、江島正毅:
"
スーパーインポーズド・ファイバーグレーティングの重ね描き制限回数";
日本材料学会誌, 57, 2 (2008-2) 181-184.
 

37.  岩田弘、安藤真紀、中山恵介、溝渕博紀、泉川栄二、水谷康男、溝渕孝史、須崎嘉文、江島正毅:
"
ニ光束干渉計を用いて作製したファイバーブラッググレーティングの反射特性におけるアポタイゼーション";
光学, 37, 3 (2008-3) 186-193.
 

38.  湯地敏文、浦山卓也、藤井修逸、飯島善時、須崎嘉文、赤塚洋:
"
大気圧非平衡マイクロ波プラズマジェットを用いたPENフィルム表面処理における基礎特性";
電気学会誌, 128, 6 (2008-6-1) 449-455.
 

39.  須崎嘉文、小比賀厚夫、鹿間共一、江島正毅:
"He
大気圧プラズマによるZnO薄膜の作製における酸素流量の効果";
精密工学会誌, 74, 10 (2008-10) 1097-1100.
 

40.  須崎嘉文、今竹史典、澤村容平、岡田圭伊太、岡田憲明、岩田弘、横内孝史、江島正毅:
"
連結ファイバーグレーティングのスペクトル評価";
日本材料学会誌, 58, 9 (2009-9) 735-740.
 

41.  Yoshifumi Suzaki, Hayato Miyagawa and Seiki Ejima:
"Double circular erosion patterns on dielectric target in magnetron sputtering";
Review of Scientific Instruments, 80 (2009-10) 104704 (6
ページ).
 

42.  Yoshifumi Suzaki, Hayato Miyagawa, Atsuo Obika, Akiou Kawaguchi, Tomokazu Shikama and Toshifumi Yuji:
"Dependence of Al Concentration on Al Doped ZnO Films Preparede by Using Atmospheric Pressure Cold Plasma";
Frontier of Applied Plasma Technology, 3, 1(2010-1) pp.23-28.
 

43.  須崎嘉文、宮川勇人、江島正毅:
"SiO2
誘電体ターゲットの高周波スパッタリングにおける2重円環状侵食パターンの形成および均一性の検討";
精密工学会誌, 76, 2 (2010-2) pp.178-182.
 

44.  佐藤悠介、横内孝史、岩田 弘、須崎嘉文、江島正毅:
"
長周期ファイバグレーティング透過スペクトルの長さ依存性";
日本材料学会誌, 59, 3 (2010-3) pp.239-242.
 

45.  Yoshifumi Suzaki, Akiou Kawaguchi, Takehiko Murase, Toshifumi Yuji, Tomokazu Shikama, Dong-Bum Shin and Yoon-Kee Kim;
"Effect of RF Power on the Fabrication of ZnO Films Using Open-Air Atmospheric Pressure Cold Plasma",
Frontier of Applied Plasma Technology, 3, 2 (2010-7) pp.97-101.
 

46.  Dong-Bum Shin, Akiou Kawaguchi, Takehiko Murase, Toshifumi Yuji, Tomokazu Shikama, Yoon-Kee Kim and Yoshifumi Suzaki;
"Optical Emission Spectroscopy of Atmospheric Pressure Cold Plasma and Fabrication of ZnO Films",
Frontier of Applied Plasma Technology, 3, 2 (2010-7) pp.126-129.
 

47.  須崎嘉文,澤村容平,今竹史典,岩田 弘,横内孝史,江島正毅:
"
ポイント露光法によって作製した長周期ファイバーグレーティングにおける特性のシミュレーションを用いた検討";
日本材料学会誌, 59, 10 (2010-10) pp.787-791.
 

48.  Yoshifumi Suzaki, Akiou Kawaguchi, Takehiko Murase, Koji Yamauchi, Toshifumi Yuji, Tomokazu Shikama, Gi-Taek Kim and Yoon-Kee Kim:
"Fabrication of ZnO films Using Atmospheric Pressure Cold Plasma at Various Substrate Temperature";
Plasma Application and Hybrid Functionally Materials, 20 (2011-3) pp.33-34.
 

49.  Gi-Taek Kim, Akiou Kawaguchi, Takehiko Murase, Koji Yamauchi, Toshifumi Yuji, Tomokazu Shikama, Yoon-Kee Kim and Yoshifumi Suzaki:
"Fabrication of ZnO films Using Atmospheric Pressure Cold Plasma at Various Discharge Voltages";
Plasma Application and Hybrid Functionally Materials, 20 (2011-3) pp.85-86.
 

50.  Hayato Miyagawa, Koji Yamauchi, Yoon-Kee Kim, Kazufumi Ogawa, Kenzo Yamauchi and Yoshifumi Suzaki:
"Fabrication of Transparent Antifouling Thin Films with Fractal Structure by Atmospheric Pressure Cold Plasma Deposition";
Langmuir, 28 (2012) pp.17761-17765.
 

51.  須崎嘉文,丸 浩一,山口堅三,江島正毅,岩田 弘,横内孝史,水 谷康男,岡本賢二:
"
ファイバーグレーティングを用いた大型構造物のヘルスモニタリング";
光学, 43, 2 (2014-2) pp.80-86.
 

その他論文:

1.    須崎嘉文:
”スパッタリング法によるa-Si系薄膜・超格子薄膜の構造と光・電気特性に関する研究”,
大阪大学博士論文,1995-2
 

2.    須崎嘉文,鹿間共一:
"
電子写真複写機における感光体ドラム用薄膜材料の開発",
「創」KAGAWA-TECHNO(香川県産業技術振興財団),44 (1997-12) 13-17.
 

3.    須崎嘉文, 鹿間共一:
"
電子写真複写機における感光体ドラム用薄膜材料の開発
デュアルイオンビームスパッタ法によるITO薄膜の低温製膜",
研究成果紹介 from KAGAWA TECHNO(香川県産業技術振興財団),(1997-12) 141-148.
 

4.    Yoshifumi Suzaki, Tomokazu Shikama, Osamu Tanaka, Hiroshi Higuchi and Shigeaki Nakamura:
Low-Temperature Preparation of ITO films by Dual Ion Beam Sputtering”,
Electronics and Communications in Japan Part 2, 82, 5, (1999-5) 30-35.
 

5.    須崎嘉文; "大気圧低温プラズマによるZnO薄膜の作製"
Material Stage, 3, (2006-3-10) 32-36.
 

国際学会プロシーディング(査読付き):

1.    Kumayasu Yoshii, Shozo Inoue, Yoshifumi Suzaki and Hideaki Kawabe:
"Interfacial microstructures and reactions of Al/a-SiC layered films prepared by rf sputtering",
Proceeding of 6th international conference on production engineering, Osaka, (1987) pp.721-726.
 

2.    Y.Suzaki, T.Shikama, O.Tanaka, T.Kajitani, H.Higuchi and S.Nakamura;
"Effect of In-situ He Ion Beam Irradiation on the ITO Films Prepared by IBS Method",
Proceedings of the 9th International Conference on Production Engineering, Osaka, Japan, JSPE Publication Series, No.3 (1999-8-30) pp.601-605.
 

3.    H.G.Teong, Y.Suzaki, T.Shikama, O.Tanaka, T.Kajitani and H. Koinuma.
"Deposition of ZnO Film by Using an Atomospheric Pressure Cold Plasma Generator",
Proceedings of the 9th International Conference on Production Engineering, Osaka, Japan, JSPE Publication Series, No.3 (1999-8-30) pp.596-600.
 

4.    Takashi Yokouchi, Yoshifumi Suzaki, Kiyoshi Nakagawa, Seiki Ejima;
"Wideband Tunable Optical Filter Using a Mechanically Induced Long-Period Fiber Grating",
Proceedings of the 9th International Symposium on Contemporary Photonics Technology (CPT2006), Tokyo, Japan, (2006-1-12), pp.83-84.
 

5.    Hayato Miyagawa, Hidenori Ishihara, Shigeru Kobayashi, Kazuo Hira, Yumi Horibe, Yoshifumi Suzaki;
"Development of an Ultra-Thin 100 um Diametrical Coaxial Cable using a Coating Technique",
Proceedings of 11th International Conference on Precision Engineering, Tokyo, Japan, (2006-8-16
18) pp.349-350.
 

6.    Yoshifumi Suzaki, Hayato Miyagawa, Atsuo Obika, Akiou Kawaguchi, Tomokazu Shikama and Toshifumi Yuji;
"Fabrication of ZnO:Al Thin Films by Using an Atmospheric Pressure Cold Plasma Generator",
Proceedings of the 7th International Symposium on Applied Plasma Science, ISAP, Hamburg, Germany (Advances in Applied Plasma Science, Vol.7) (2009-8) pp.123-126.
 

7.    Toshifumi Yuji, Minoru Kawano, Yuichi Kiyota, Narong Mungkung, Yoshifumi Suzaki and Toyoaki Hirata;
"Indium Tin Oxide (ITO) Thin Films Deposited by MirrorTron Sputtering System on Unheated Poly(Ethylen-Naphthalate) Film Substrate",
Proceedings of the 7th International Symposium on Applied Plasma Science, ISAP, Hamburg, Germany (Advances in Applied Plasma Science, Vol.7) (2009-8) pp.199-202.
 

8.    Yoshifumi Suzaki, Akiou Kawaguchi, Takehiko Murase, Toshifumi Yuji, Tomokazu Shikama, Dong-Bum Shin and Yoon-Kee Kim;
"Effect of substrate temperature on ZnO thin film fabrication by using an atmospheric pressure cold plasma generator",
Proceedings of the 37th International Symposium on Compound Semiconductors (iscs2010), Takamatsu, Phisica Status Solidi, Vol.C8, No.2 (2011-2) 503-505.
 

その他国際学会

1.    Tetsuo Yano, Toshihiko Ooie, Masafumi Yoneda, Munehide Katsumura, Yoshifumi Suzaki, Tomokazu Shikama:
In-situ laser crystallization of EB-deposited ITO films”,
Proceedings of the Laser Materials Processing Conference (ICALEO'98), Orlando, FL USA,
Laser Institute of America
, 85d, (1998-11-17) 206-215.
 

2.    Tetsuo Yano, Toshihiko Ooie, Masafumi Yoneda, Munehide Katsumura, Yoshifumi Suzaki, Tomokazu Shikama:
Electrical and optical properties of ITO films deposited by excimer Laser assisted EB method”,
Proceedings of International Symposium on High-Power Lasers and Applications, San Jose, California, USA, SPIE Proceedings Series, 3618 (1999-1-27) 418-424.
 

3.    Y.Suzaki, S.Ejima, T.Shikama, O.Tanaka, T.Kajitani and H.Koinuma:
"Deposition of ZnO Films by Using an Atmospheric Pressure Cold Plasma Generator;
Abstracts of 2002 MRS Spring Meeting, San Francisco, USA, (2002-4) 157.
 

4.    Shigeru Kobayashi and Kazuo Hira, Kimihito Yukawa, Yoshifumi Suzaki, Hidenori Ishihara, Yutaka Mihara, Hayato Miyagawa, Takahito Morita, Yumi Horibe and Tomokazu Shikama:
"100
μm-Diametrical Thin Coaxial Cable for Elecctronics and Mechatronics in Upcoming Information Society"
Proceedings of the 2004 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, Nagoya, Japan, (2004-11-1) 109-114.
 

5.    Y. Suzaki, S. Ejima, T. Shikama, S. Azuma, O. Tanaka, T. Kajitani, H. Koinuma:
"Deposition of ZnO Film by Using an Open-Air Cold Plasma Generator"
Abstracts of the 2004 7th APCPST, Fukuoka, Japan, (2004-7-2) 484.
 

6.    T. Yuji, I. Matsushima, H. Sakaue, Y. Suzaki and Y. M. Sung;
"Failure Surface Cleaning of PET Films with an Atmospheric Pressure Dielectric Barrier Discharge"
Abstracts of 8th Asia-Pacific Conference on Plasma Science and Technology, Cairns, Australia, (2006-7) 197.
 

7.    Yoshifumi Suzaki, Seiki Ejima, Atsuo Obika, Yohei Sawamura and Toshifumi Yuji;
"Failure Surface Cleaning of PET Films with an Atmospheric Pressure Dielectric Barrier Discharge"
Proceedings of the 16th Annual Meeting of IAPS (Iinstitute of Applied Plasma Science, Kobe, Japan, (2009-3-6,7) 99-100.
 

8.    Toshifumi Yuji, Akira Kobayashi, Yoshifumi Suzaki, Narong Mungkung and Hiroshi Akatsuka;
"Characteristics Obserbation of Atmospheric-Pressure Electrodeless-Type Microwave Plasma Jet"
Proceedings of the 16th Annual Meeting of IAPS (Iinstitute of Applied Plasma Science, Kobe, Japan, (2009-3-6,7) 15-16.
 

9.    Yoshifumi Suzaki, Akiou Kawaguchi, Takehiko Murase, Toshifumi Yuji, Tomokazu Shikama, Dong-Bum Shin and Yoon-Kee Kim;
"Effect of Oxygen Flow Rate on Fabrication of ZnO Thin Films by Using an Atmospheric Pressure Helium Cold Plasma"
Proceedings of the 17th Annual Meeting of IAPS (Iinstitute of Applied Plasma Science, Busan, Korea, (2010-2-26,28) pp.15-16.
 

10.  Dong-Bum Shin, Akiou Kawaguchi, Takehiko Murase, Toshifumi Yuji, Tomokazu Shikama, Yoon-Kee Kim and Yoshifumi Suzaki;
"Optical Emission Spectroscopy of Atmosferic Cold Plasma and the Fabrication of ZnO Films"
Proceedings of the 17th Annual Meeting of IAPS (Iinstitute of Applied Plasma Science, Busan, Korea, (2010-2-26,28) pp.71-72.
 

11.  Y.Suzaki and T.Yuji;
"Fabrication of ZnO Thin Films Using Atmospheric Pressure Helinm Cold Plasma at Various Oxygen Flow rates"
Proceeding of the Japan-Thailand-Lao P.D.R. Joint Frendship International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering 2001 (JTL-AEME2011), Nongkhai, Thailand, (2011-9-21-23) pp.82-85.
 

12.  K.Yamauchi, T.Murase, M.Ueki, R.Nakada and Y.Suzaki;
"Fabrication of Transparent Antifouling Thin Films Using an Atmospheric Pressure Cold Plasma Deposition System"
Proceeding of the Japan-Thailand-Lao P.D.R. Joint Frendship International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering 2001 (JTL-AEME2011), Nongkhai, Thailand, (2011-9-21-23) pp.110-113.
-- Best Paper Award --
 

13.  M.Asada, R.Tsuta, H.Fujino, H.Iwata, T.Yokouchi, K.Nakagawa and Y.Suzaki;
"Creep Test of a Strain Sensor Using Double-Layered Metalized Fiber Grating and Soldering"
Proceeding of the Japan-Thailand-Lao P.D.R. Joint Frendship International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering 2001 (JTL-AEME2011), Nongkhai, Thailand, (2011-9-21-23) pp.313-314.
 

口頭発表

1.    宗清 修,須崎嘉文,鹿間共一:
"
大気圧低温プラズマにより作製したAZO/ZnO 2層膜の特性",
2012
年春季第59回応用物理学関係連合講演会講演予稿集,早稲田大学,2012-3-17), P.17a-E4-9 (21-065).
 

2.    奈良卓哉,須崎嘉文,鹿間共一:
"
大気圧低温プラズマ法により作製したZnO:Al膜における下地層の効果",
平成23年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集,,2011-9-23), P.11-8.
 

3.    新山和哉,知久芳樹,三宅晃史,杉山紀朗,宮川勇人,須崎嘉文,小柴俊:
"
/ガドリニウム磁性多層膜ライン・パターンの作製と磁気特性評価",
日本物理学会中国支部・四国支部応用物理学会中国四国支部日本物理教育学会四国支部連絡協議会2010年度支部学術講演会,高知工科大学, 2011-7-31), P.145.
 

4.    山内康司,村瀬雄彦,植木雅人,田中遼,須崎嘉文:
"
大気圧低温プラズマ成膜装置を用いた透過性防汚膜の作製",
日本材料学会四国支部第9回学術講演会講演論文集,徳島大学工学部,2011-6-25), PP.21-22.
 

5.    浅田将人,蔦亮一,藤野博章,岩田弘,横内孝史,吉澤樹,牧野和史,中川清,須崎嘉文:
"
二層薄膜メタライズドFBGの歪みセンサへの応用",
日本材料学会四国支部第9回学術講演会講演論文集,徳島大学工学部,2011-6-25), PP.29-30.
P.145.
 

6.    奈良卓也,鹿間共一,須崎嘉文:
"
大気圧低温プラズマ法により作製したZnO:Al膜における下地層の効果",
2011
年春季第58回応用物理学関係連合講演会講演予稿集,,2011-3-24), P.21-015.
 

7.    増田悠児,鹿間共一,須崎嘉文:
"
大気圧低温プラズマ法によるZnO:Al薄膜の作製",
平成22年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集,,2011-3-24), P.104.
 

8.    須崎嘉文,中川清,蔦亮一,藤野博章,岩田弘,横内孝史:
"
温度測定のためのくびれファイバー素子応用",
光応用の最前線第61回東工大精密工学研究所シンポジウム,東京工業大学,2010-7-22), P.71.
 

9.    村瀬雄彦,山内彰史,川口阿輝皇,須崎嘉文:
"
大気圧低温プラズマによるZnO薄膜作製における基板温度の影響",
2010
年度日本材料学会四国支部学術講演会,愛媛大学,2011-6), p.13.
 

10.  蔦亮一,藤野博章,岩田弘,横内孝史,須崎嘉文:
"M
FBGおよびはんだを用いたひずみゲージのクリープ試験",
2010
年度日本材料学会四国支部学術講演会,愛媛大学,2011-6), p.9.
 

11.  藤野博章,蔦亮一,岩田弘,横内孝史,須崎嘉文:
"
アルコキシドを塗布した融着ファイバーの引張り試験",
2010
年度日本材料学会四国支部学術講演会,愛媛大学,2011-6), p.5.
 

12.  須崎嘉文,川口阿輝皇,村瀬雄彦,蓮井裕也,鹿間共一:
"
大気圧低温プラズマを用いたZnO薄膜の作製における高周波電力と微視組織の関係",
2010
年度精密工学会春季大会学術講演会,埼玉大学,2010-3-20), F76.
 

13.  須崎嘉文,今竹史典,澤村容平,横内孝史,岩田弘:
"
くびれファイバー素子を用いた温度測定",
2010
年春季第57回応用物理学関係連合講演会,東海大学,(2010-3-19), 19p-B-11.
 

14.  竹田一貴,鹿間共一,須崎嘉文:
"
大気圧低温プラズマによるAl ドーピングZnO 薄膜の作製",
平成21年度電気関係学会四国支部連合大会,神戸大学,2010-9-26), 11-4
 

15.  須崎嘉文:
"
大気圧低温プラズマを用いたZnO薄膜の作製",
2009
年度精密工学会秋季大会学術講演会キーノートスピーチ,神戸大学,2009-9-11,12), H69
 

16.  川口阿輝皇、村瀬雅彦、須崎嘉文:
"
大気圧低温プラズマを用いたAZO薄膜の作製",
2009
年度精密工学会秋季大会学術講演会,神戸大学,2009-9-11,12), H71
 

17.  今竹史典、蔦亮一、山内彰文、横内孝史、岩田弘、須崎嘉文:
"
スパッタ法によるメタライズドファイバーグレーティングの作製とひずみゲージへの応用",
2009
年度精密工学会秋季大会学術講演会,神戸大学,2009-9-11,12), H37
 

18.  澤村容平、藤野博章、須崎嘉文:
"
ポイント露光法を用いて作製した長周期ファイバーグレーティングの特性評価およびモード同定",
2009
年度精密工学会秋季大会学術講演会,神戸大学,2009-9-11,12), H38
 

19.  蓮井裕也、石田英之、鹿間共一、須崎嘉文:
"Zn-MOPD
を用いた大気圧低温プラズマによるZnO薄膜の作製U",
56回応用物理学関係連合講演会講演予稿集No.2,筑波大学筑波キャンパス,2009-3-304-2), P.1009
 

20.  野田 嵩、岩田 弘、江島正毅、須崎嘉文、横内孝史:
"
光ファイバーFBG素子を用いた光スペクトラムアナライザの研究",
設計工学会四国支部,高松高専, 2009-3), P.
 

21.  石田英之、鹿間共一、須崎嘉文:
"Zn-MOPD
を用いた大気圧低温プラズマによるZnO薄膜の作製",
55回応用物理学関係連合講演会講演予稿集No.2,日本大学理工学部船橋キャンパス,2008-3), P.1002
 

22.  湯地敏史、川野泰和、須崎嘉文、浦山卓也、藤井修逸、赤塚洋:
"
大気圧非平衡DCパルス及びマイクロ波放電プラズマジェットの基礎特性",
Basic Characteristics of Atomospheric-Pressure Non-Equilibrium DC Pulse and Microwave Discharge Plasma Jets,
電気学会学術講演会,福岡工業大学, 2008-3-193-21), P.
 

23.  佐々朋斉、小比賀厚夫、三谷拓也、小田 亘、宮脇大典、須崎嘉文、江島正毅:
"
大気圧低温プラズマを用いたZnO薄膜の作製",
Fabrication of ZnO thin films by using atomosferic cold plasma generator,
2006
年度精密工学会高松地方学術講演会講演論文集,香川大学,(2006-11-18), PP.57-58.
 

24.  毛利洵平、溝渕博紀、坂本賢志、須崎嘉文、江島正毅:
"
スパッタリングによるメタライズドファイバーグレーティングの引張強度",
2006
年度精密工学会高松地方学術講演会講演論文集,香川大学,(2006-11-18), PP.51-52.
 

25.  須崎嘉文、佐々朋斉、篠原聖治、江島正毅、鹿間共一:
"
オープンエアー低温プラズマを用いたZnO薄膜の作製",
Fabrication of ZnO thin films by using open air cold plasma generator,
2006
年(平成18年)春季第53回応用物理学会関係連合講演会講演予稿集,武蔵工大,(2006-03-24) 24a-P4-9, P.664.
 

26.  中山恵介,池邊竜司,坂本賢志,山内 誠,泉川栄二,水谷康男,木村 進,横内孝史,須崎嘉文,江島正毅:
"
二光束干渉法による重ね描きファイバーグレーティングの作製",
Fabrication of superimposed fiber Brag grating by tow-beam interference methord,
2005
年(平成17年)秋季 第66回応用物理学会学術講演会予稿集,徳島大学,(2005-09-08) 8p-T-12
 

27.  毛利洵平、中山恵介、安藤真紀、坂本賢志、合田健二、水谷康男、山内誠、泉川栄二、木村進、江島正毅、須崎嘉文:
"
ファイバーグレーティング作製におけるレンズ収差の影響"
(Effect of Sphere Aberration in Fabrication of Fiber Bragg Gratings),
日本物理学会中国支部・四国支部応用物理学会中国四国支部日本物理教育学会四国支部連絡協議会2005年度支部学術講演会講演予稿集,島根大学, (2005-7-30) Ap-7, P.31.
 

28.  清 秀樹,鹿間共一,須崎嘉文,江島正毅,鯉沼秀臣:
"
大気圧低温プラズマによるZnO薄膜の作成におけるガス吹き出しスリットの影響"
Effect of on ZnO Films by an Atmospheric Pressure Cold Plasma Generator,
2005
年(平成17年)春季 第52回応用物理学関係連合講演会講演予稿集,埼玉大学,(2005-03-31) 31a-G-8
 

29.  安藤真紀,藤田圭生,増田裕二,中山恵介,坂本賢志,山岡竜馬,松本卓馬,毛利洵平,山内誠,木村雅則,水谷康男,木村進,横内孝史,中川清,須 崎嘉文,江島正毅:
"
ファイバーグレーティング作製におけるUV照射前処理の効果"
Effect of UV Irradiation prior to Fiber Gration Fabrication,
日本物理学会中国支部・四国支部応用物理学会中国四国支部日本物理教育学会四国支部連絡協議会2004年度支部学術講演会講演予稿集,香川大学, (2004-07-31) Dp2-1
 

30.  佐々朋斉,須崎嘉文,江島正毅,鹿間共一,梶谷孝啓,田中治,吾妻俊良,鯉沼秀臣:
"
大気圧開放下で発生させた低温プラズマによるZnO薄膜の作製"
Deposition of ZnO Thin Films by Using Open-Air Cold Plasma Generator,
日本物理学会中国支部・四国支部応用物理学会中国四国支部日本物理教育学会四国支部連絡協議会2004年度支部学術講演会講演予稿集,香川大学, (2004-07-31) Fp1-1
 

31.  清 秀樹,鹿間共一,須崎嘉文,江島正毅,田中治,梶谷孝啓,吾妻俊良,鯉沼秀臣:
"
大気圧低温プラズマにより作成されたZnO薄膜における成膜速度の影響(U)"
Effect of Deposition Rate on ZnO Films by an Atmospheric Pressure Cold Plasma Generator II,
日本物理学会中国支部・四国支部応用物理学会中国四国支部日本物理教育学会四国支部連絡協議会2004年度支部学術講演会講演予稿集,香川大学, (2004-07-31) Fp1-2
 

32.  平加津雄,小林茂,須崎嘉文,石原秀則,三原豊,宮川勇人,湯川公人,森田崇仁,堀部ゆみ,鹿間共一:
"
次世代情報化社会に向けた外径100μmの超極細同軸ケーブルの開発"
Development of 100μm-Diametrical Super-Thin Coaxial Cable for New Generation of Information Sociaty,
日本物理学会中国支部・四国支部応用物理学会中国四国支部日本物理教育学会四国支部連絡協議会2004年度支部学術講演会講演予稿集,香川大学, (2004-07-31) Ga2-4
 

33.  上野明、飯間康司、岡田憲司、須崎嘉文、酒井孝、酒井達雄:
"
アモルファス合金製法・特性データベースの構築について"
Construction of Factual Database on Various Properties of Amorphous Alloys,
日本材料学会四国支部第5期総会・学術講演会講演論文集,徳島大学,(2004-04-23) 17-18
 

34.  清 秀樹,井出泰明,鹿間共一,須崎嘉文,江島正毅,田中治,梶谷考啓,吾妻俊良,鯉沼秀臣:
"
大気圧低温プラズマにより作成されたZnO薄膜における成膜速度の影響"
2004
年(平成16年)春季 第51回応用物理学関係連合講演会講演予稿集,東京工科大学,(2004-03-30) 30a-P14-7
 

35.  井手泰明,鹿間共一,須崎嘉文,梶谷孝啓,田中治,吾妻俊良,鯉沼秀臣:
"
大気圧低温プラズマにより作製されたZnO薄膜に対する酸素添加法の影響"
50回応用物理学関係連合講演会予稿集,神奈川大学横浜キャンパス,(2003-3-27) 27a-S-1
 

36.  増田清一,鹿間共一,須崎嘉文,梶谷孝啓,田中治,吾妻俊良,鯉沼秀臣:
"
大気圧低温プラズマを用いて作成したZnO薄膜へのAlドーピング効果"
50回応用物理学関係連合講演会予稿集,神奈川大学横浜キャンパス,(2003-3-27) 27a-S-2
 

37.  Yoshifumi Suzaki, Seiki Ejima, Tomokazu Shikama, Osamu Tanaka, Takahiro Kajitani, Hideomi Koinuma:
"Deposition of ZnO Films by Using an Atmospheric Pressure Cold Plasma Generator",
2002 MRS (Material Research Society) Spring Meeting, San Francisco, USA (2002-4-2) Simpo G
 

38.  増田清一、西谷貴行、鹿間 共一、須崎嘉文、田中治、梶谷孝啓、吾妻俊良、鯉沼秀臣:
"
大気圧低温プラズマを用いて作成したZnO薄膜へのAlドーピング",
49回応用物理学関連連合講演会予稿集,東海大学湘南校舎,(2002-3-30) 30p-YA-1
 

39.  西谷貴行,鹿間共一, 寺嶋昇,須崎嘉文, 田中治,梶谷孝啓,鯉沼秀臣:
"
大気圧コールドプラズマを用いたZnO薄膜の作製(3)",
48回応用物理学関連連合講演会講演予稿集, 明治大学駿河台キャンパス,(2001-3-29) 29a-p4-13.
 

40.  真砂健一,鹿間共一,須崎嘉文,田中 治,梶谷孝啓:
"
ペットフィルム上に作成したITO薄膜の耐久性",
48回応用物理学関連連合講演会講演予稿集, 明治大学駿河台キャンパス,(2001-3-31) 31a-p15-14.
 

41.  福家啓明,福井智史,鹿間共一,須崎嘉文:
"IVD
法によるTiN薄膜作成における窒素イオンの影響",
48回応用物理学関連連合講演会講演予稿集, 明治大学駿河台キャンパス,(2001-3-31) 31p-N-9.
 

42.  須崎嘉文, 鹿間共一, 寺嶋昇,西谷貴行,重谷さやか,田中治,梶谷孝啓,鯉沼秀臣:
"
大気圧コールドプラズマを用いたZnO薄膜の作製(2)",
47回応用物理学関連連合講演会講演予稿集, 青山学院大学,(2000-3-28) 28a-ZC-25.
 

43.  須崎嘉文, 鹿間共一,田中治,梶谷孝啓,鯉沼秀臣:
"
大気圧コールドプラズマを用いたZnO透明導電性薄膜の作製",
ハイテクシンポジウム '99タカマツ −表面処理とその応用−, 高松高専,(1999-7-30).
 

44.  須崎嘉文, 鹿間共一, 寺嶋昇,木原真人,H.G.Teong,田中治,梶谷孝啓,鯉沼秀臣:
"
大気圧コールドプラズマを用いたZnO薄膜の作製",
46回応用物理学関連連合講演会講演予稿集, 東京理科大学野田キャンパス(1999-3-29) 29p-M-18.
 

45.  須崎嘉文, 鹿間共一, 寺嶋昇,梶谷孝啓,田中治:
"IBS
法によるITO膜作製におけるHeイオンビーム照射効果の位置分布",
45回応用物理学関連連合講演会講演予稿集, 東京理科大学野田キャンパス,(1999-3-30) 30p-H-20.
 

46.  須崎嘉文, 鹿間共一, 寺嶋昇,中尾光宏,田中治:
"IBS
法によるITO薄膜の作製におけるHeイオンビーム照射の効果",
45回応用物理学関連連合講演会講演予稿集, 東京工科大学(1998-3-30) 30a-PB-18.
 

47.  矢野哲夫,大家利彦,米田理史,勝村宗英,須崎嘉文, 鹿間共一:
"EB
法によるITO成膜へのin-situレーザ照射の効果",
45回応用物理学関連連合講演会講演予稿集, 東京工科大学(1998-3-30) 30a-PB-20.
 

48.  鹿間共一、須崎嘉文、寺嶋昇、宮井正信、白井孝、田中治:
"
デュアルイオンビームスパッタリング法によるITO膜の低温製膜(U)",
44回応用物理学関連連合講演会講演予稿集, 日本大学船橋校舎 (1997-3-29) 29p-ZM-9.
 

49.  須崎嘉文, 鹿間共一, 田中治:
"
デュアルイオンビームスパッタリング法によるITO膜の低温製膜",
日本MSRシンポジウム「有限な地球における無限のための新材料・新素材開発をめざして」, 幕張メッセ,(1996-5-24).
 

50.  鹿間共一, 須崎嘉文, 寺嶋昇, 村山和孝, 沖善高, 臼杵章, 水原稔恵, 田中治:
"
デュアルイオンビームスパッタリング法によるITO膜の低温製膜",
43回応用物理学関係連合講演会, (1996-3).
 

51.  鹿間共一, 須崎嘉文:
"a-Si:H
膜作製中のアシストイオンビーム照射による膜特性変化",
1995
年応用物理学会秋季学術講演会, 鳥取大学理学部・教育学部 (1995-7-28).
 

52.  安武潔, 竹内昭博, 垣内弘章, 芳井熊安, 川邊秀昭, 須崎嘉文:
"
プラズマ窒化酸化膜によるシリコン表面のパッシベーションに関する研究",
1994
年度精密工学会秋季大会学術講演会, (1994-10-1).
 

53.  須崎嘉文, 鹿間共一, 吹田義一, 芳井熊安, 安武潔, 垣内弘章, 竹内昭博, 川邊秀昭:
"
イオンビームスパッタリング法によるa-Si:H/a-SiC:H超格子薄膜の作製とその評価",
1994
年度精密工学会春季大会学術講演会, (1994-3-22).
 

54.  草薙一正, 射場善行, 吹田義一, 平野俊雄, 須崎嘉文, 豊田政男:
"
金属薄膜のヤング率測定法の提案",
平成6年度溶接学会春期講演全国大会, (1994-2-16).
 

55.  須崎嘉文, 吹田義一, 草薙一正, 豊田政男:
"
異材接合材の引掻き試験に関する基礎的研究",
平成3年度溶接学会秋季講演全国大会, (1991-9).
 

56.  須崎嘉文, 吹田義一, 草薙一正, 豊田政男:
"
異材接合材の引掻き試験に関する基礎的研究",
ハイテクシンポジウム '91タカマツ −材料科学とメカトロニクスPART III, (1991-8-1).
 

57.  須崎嘉文, 吹田義一, 草薙一正, 豊田政男:
"
異材接合材の引掻き試験に関する基礎的研究",
四国材料科学研究会, (1991).
 

58.  吹田義一, 平野俊雄, 須崎嘉文, 草薙一正, 谷昇, 豊田政男:
"
薄膜の残留応力解析及び測定上の問題点",
95回溶接学会溶接構造委員会, (1989).
 

59.  須崎嘉文, 井上尚三, 芳井熊安, 川邊秀昭:
"
アモルファスSiC薄膜の作製とその構造評価,
ハイテクシンポジウム '89タカマツ −材料科学とメカトロニクス−, (1989-8-1).
 

60.  須崎嘉文, 吹田義一, 草薙一正, 豊田政男:
"
薄膜の引掻き試験と付着強度試験",
95回溶接学会溶接構造委員会, (1989).
 

61.  須崎嘉文, 長谷川勲, 渡部平司, 芳井熊安, 川邊秀昭:
"a-SiC:H
薄膜の熱処理による水素の放出および結晶化",
昭和63年度日本金属学会春期講演大会, (1988).
 

62.  須崎嘉文, 中村茂明:
"
赤外線反射防止膜の設計と作製",
ハイテクシンポジウム '88タカマツ −材料科学と高機能化技術−, (1988-8-1).
 

63.  渡部平司, 須崎嘉文, 芳井熊安, 川邊秀昭:
"a-SiC:H
薄膜の水素濃度およびその放出過程",
昭和63年度精密工学会関西地方定期学術講演会, (1988).
 

64.  須崎嘉文, 井上尚三, 芳井熊安, 川邊秀昭:
"
スパッタ法によって作製したa-Si1-xCx薄膜中の欠陥",
昭和62年度日本金属学会春期講演大会, (1987).
 

65.  井上尚三, 須崎嘉文, 後藤昌彦, 芳井熊安, 川邊秀昭:
"
スパッタ法によって作製したa-Si1-xCx薄膜の構造",
昭和62年度精密機械学会秋季大会学術講演会, (1987).
 

66.  須崎嘉文, 井上尚三, 芳井熊安, 川邊秀昭:
"
スパッタ法によって作製したa-Si1-xCx薄膜の結晶化",
昭和61年度日本金属学会秋季講演大会, (1986).
 

67.  井上尚三, 須崎嘉文, 後藤昌彦, 芳井熊安, 川邊秀昭:
"a-Si1-xCx
薄膜のX線及び電子線回折による構造解析",
昭和61年度日本金属学会春期講演大会, (1986).
 

68.  芳井熊安, 井上尚三, 須崎嘉文, 今田律夫, 川邊秀昭:
"Cu-Ni
多層薄膜の微視的構造と機械的性質に関する研究",
昭和60年度精密機械学会秋季大会学術講演会, (1985).
 

特許出願:

1.    「ケーブルハーネス及びその製造方法」:
小林 茂、平 加津雄、三原 豊、石原秀則、須崎嘉文
特許公開2006-278188(20061012)特願2005-969342005330日)
 

2.    「フローティングクランプ機構およびフローティングクランプ」:
岩田 弘,江島 正毅,須崎 嘉文,水谷 康男,木村 進,山内 誠,木村 雅則
特許登録4217765 (20.11.21)公開2006-106052(2006420)出願2004-288519(2004930)
 

3.    「ファイバーブラッググレーティングの製造方法」:
江島 正毅,須崎 嘉文,水谷 康男,木村 進,山内 誠,木村 雅則,
特許公開2006-99012(2006413)出願2004-288087(2006413)
 

4.    「光導波路ブラッググレーティングの製造方法および製造装置」:
江島 正毅,須崎 嘉文,水谷 康男,木村 進,山内 誠,木村 雅則
特許公開2006-99011(2006413)出願2004-288086(2004930)
 

5.    「光導波路ブラッググレーティングの製造方法および製造装置」:
江島 正毅,須崎 嘉文,水谷 康男,木村 進,山内 誠,木村 雅則
特許登録 (21.)特許公開2006-99010(2006413)出願2004-288085(2004930)
 

6.    「フレキシブルプリント配線基板及びその製造方法」:
小林 茂、平 加津雄、三原 豊、石原秀則、須崎嘉文
特許公開2005-268448(2005929)出願2004-0770142004317日)
 

7.    「コネクタ付きケーブル及びその製造方法」:
小林 茂、平 加津雄、三原 豊、石原秀則、須崎嘉文
特許公開2005-129317(2005519)、出願2003-36252820031022日)
 

8.    「ファイバーグレーティングの温度補償」:
江島正毅、中川清、須崎嘉文、水谷康男、木村進、山内誠、木村雅則
特許公開2005-115192(2005428)、出願2003-35150720031010日)
 

9.    「ファイバーグレーティングの製造方法」:
中川清、江島正毅、須崎嘉文、水谷康男、木村進、山内誠
特許公開2004348025(2004129)、出願2003-1473932003526日)
 

10.  「ファイバーグレーティングの熱処理方法」:
水谷康男、木村進、山内誠、江島正毅、中川清、須崎嘉文
特許公開2004184835(200472)、出願2002-3537762002125日)
 

11.  「ファイバーグレーティングの製造方法」:
江島正毅、中川清、須崎嘉文、木村進、水谷康男、山内誠
特許公開2004184834(200472)、出願2002-3537752002125日)
 

12.  「シート状基材の大気圧放電プラズマ表面処理方法及び大気圧放電プラズマ表面処理装置」:
須崎嘉文 鹿間共一 鯉沼秀臣 梶谷孝啓 田中治 丹下善弘 松田ひで明,
特許公開2003154255(2003527)、出願2001355538(20011121)
 

13.  「酸化亜鉛薄膜の形成方法」:
鯉沼秀臣 鹿間共一 須崎嘉文 吾妻俊良 梶谷孝啓 田中治 丹下善弘 松田ひで明,
特許公開200389875(2003328)、出願2001279061(2001914)
 

14.  「内表面処理プラスチックチューブ製造装置、及び該装置を用いた内表面処理プラスチックチューブの製造方法」:
須崎嘉文 鹿間共一 鯉沼秀臣 梶谷孝啓 田中治 丹下善弘 松田ひで明,
特開2002-337210 (20021127)、出願2001-150345 (2001521)
 

15.  「プラズマ表面処理方法及び装置」:
須崎嘉文 鹿間共一 鯉沼秀臣 梶谷孝啓 田中治 丹下善弘 松田ひで明,
特開2002-253952 (2002910)、出願2001-53635 (2001228)
 

16.  「環境有害物質の無害化処理方法および無害化処理容器」:
中村守 須崎嘉文 他6名,
特開2002-159841 (200264)、出願2000-359550 (20001127)
 

17.  「プラスチックチューブ製造装置、及び該装置を用いたプラスチックチューブの製造方法」:
須崎嘉文 鹿間共一 鯉沼秀臣 梶谷孝啓 田中治 丹下善弘 松田ひで明,
特開2002-86580 (2002326)、出願2000-276502 (2000912)
 

18.  「内面処理プラスチックチューブ製造装置および該装置を用いた内面処理プラスチックチューブの製造方法」:
須崎嘉文 鹿間共一 鯉沼秀臣 梶谷孝啓 田中治 丹下善弘 松田ひで明,
特開2002-60521 (2002226)、出願2000-243570 (2000811)
 

19.  「内面処理機能を備えたプラスチックチューブ製造装置、及び該装置を用いた内面処理プラスチックチューブの製造方法」:
須崎嘉文 鹿間共一 鯉沼秀臣 梶谷孝啓 田中治 丹下善弘 松田ひで明,
特開2002-28962 (2002129)、出願2000-217023 (2000718)
 

20.  「酸化亜鉛薄膜の形成方法 」:
須崎嘉文 鹿間共一 鯉沼秀臣 田中治 梶谷孝啓 丹下善弘 松田ひで明,
特開2001-271167 (2001102)、出願2000-83197 (2000324)
 

21.  「透明導電膜の形成方法」:
鹿間共一,須崎嘉文,田中治,丹下善弘,松田ひで明,
特開2001-123268 (200158)、出願平11-306177 (19991028)
 

22.  「アセチレン系モノマー重合膜の形成方法」:
須崎嘉文 鹿間共一 鯉沼秀臣 梶谷孝 啓 田中治 丹下善弘 松田ひで明,
特開2001-104773 (2001417) 出願平11-284889 (1999105)
 

23.  「円筒状基材の表面改質装置、および円筒状基材の表面改質方法」:
須崎嘉文 鹿間共一 鯉沼秀臣 田中治 梶谷孝啓 丹下善弘 松田ひで明,
特開2000-355772 (20001226) 出願平11-166797 (1999614)
 

24.  「連続プラズマ表面処理方法及び装置」:
須崎嘉文 鹿間共一 鯉沼秀臣 梶谷孝啓 田中治 丹下善弘 松田ひで明,
特開2000-353698 (20001219)、出願平11-164091 (1999610)
 

25.  「酸化亜鉛薄膜の形成方法 」:
須崎嘉文 鹿間共一 鯉沼秀臣 田中治 梶谷孝啓 丹下善弘 松田ひで明,
特開2000-273636 (2000103)、出願平11-80758 (1999325)
 

26.  「シート状物の連続プラズマ表面処理方法及び装置」:
鯉沼秀臣,鹿間共一,須崎 嘉文,梶谷孝啓,田中治,丹下善弘,松田ひで明,
特開2000-204179 (2000725)、出願平11-5741 (1999112)
 

27.  「透明導電膜の形成方法」:
鹿間共一,須崎嘉文,田中治,丹下善弘,
特開平11-279756 (19991012) 出願平10-100530 (1998326)
 

28.  「荷重印加試料のX線回折装置及び荷重印加用試料」:
吹田義一,須崎嘉文,鹿間共一,吉岡,山本,中村茂昭,草薙一正,野口学,
特開平7-103918 (1995421)、出願平5-251549 (1993107)
 

賞・研究助成(学外のもの):

1.    平成223月(2010-3):第17回源内賞 源内大賞,エレキテル尾崎財団
「光ファイバーセンサー応用のためのファイバーグレーティング新技術研究開発」
 

2.    平成19年(2007-6):産学官共同研究開発事業,かがわ産業支援財団
「光ファイバーを用いた常時モニタリングのための高安定性FBG(ファイバーグレーティング)歪みセンサー開発」
須崎嘉文(代表者)
 

3.    平成18年(2006-9):シーズ発掘試験、地域イノベーション創出総合支援事業重点地域研究開発推進プログラム,独立行政法人科学技術振興機 構(JST
「光ファイバーを用いた常時モニタリングのための高安定性FBG歪みセンサー開発」
須崎嘉文
 

4.    平成17年(2005):教育振興助成金,()南海育英会
「超極細同軸ケーブルの開発」
須崎嘉文
 

5.    平成16(2004):平成16年度科学研究費補助金(基盤研究(C)
「大気圧低温プラズマを用いたZnO薄膜における成膜速度の高速化」
研究代表者:鹿間共一、研究分担者:須崎嘉文
 

6.    平成15,16年(2003,2004):平成15,16年度地域新生コンソーシアム研究開発事業,経済産業省
「高度情報化に向けた超極細同軸ケーブルの実用化研究」
香川大学工学部(総括研究代表者:須崎嘉文),高松高専,吉野川電線()(副総括研究代表者:小林 茂)、大倉工業()
 

7.    平成14-16年(2002-2004):平成14年度産官学共同開発事業,()かがわ産業支援財団
「ファイバー型DFBレーザー光源の研究と開発」

 

8.    平成14-16(2002-2004):平成14-16年度独創的革新技術開発研究、文部科学省
「高機能ファイバーグレーティング作製技術の研究とその用途開発」
伸興電線()()ファイバラボ,香川大学工学部,高松高専
 

9.    平成13-15年(2001-2003):平成13-15年度産官学共同開発事業,()かがわ産業支援財団
「オープンエアー低温プラズマ利用によるプラスチックフィルム表面の高機能化」
香川大学工学部,高松高専,大倉工業(),産業技術総合研究所四国センター
 

10.  平成12年(20013月:平成12年度即効型地域新生コンソーシアム研究開発事業,NEDO
「光通信波長多重用ファイバー型デバイスの開発」
香川大学工学部(総括研究代表者:江島正毅)、伸興電線()(副総括研究代表者:木村進)、()KDDファイバラボ、高松高専
 

11.  平成12年(200082日:平成12年度教育研究助成金,()南海育英会
「薄膜作製用オープンエアープラズマトーチにおけるガスフロー解析」
須崎嘉文,鹿間共一
 

12.  平成12年(200082日:平成12年度教育研究助成金,()南海育英会
「大気圧低温プラズマによるポリテトラフルオロエチレンの表面処理」
鹿間共一,須崎嘉文
 

13.  平成11年(199993日:平成11年度先端技術奨励研究,(財)四国産業・技術振興センター
「大気圧低温プラズマを用いたプラスチックフィルムの表面処理」
鹿間共一,須崎嘉文
 

14.  平成11年(1999622日:学術研究助成金(継続),()香川県産業技術振興財団
「大気圧低温プラズマを用いたZnO透明導電性薄膜の作製」
須崎嘉文,鹿間共一
 

15.  平成10年(1998819日:教育振興助成金,()南海育英会
「薄膜の引っ掻き試験における針先近傍の接触応力計算」
須崎嘉文,鹿間共一
 

16.  平成10年(1998630日:学術研究助成金,()香川県産業技術振興財団
「大気圧低温プラズマを用いたZnO透明導電性薄膜の作製」
須崎嘉文,鹿間共一
 

17.  平成 9 (1997328日:1996年度第4回源内賞研究助成,()エレキテル尾崎財団
「低温プロセスによる透明導電性薄膜の作製」
須崎嘉文,鹿間共一
 

18.  平成 8 (1996621日:平成8年度科学研究費補助金(奨励研究(A)
「電子写真複写機における感光体フィルムベルトの開発」
須崎嘉文
 

19.  平成 8年(1996621日:学術研究助成金(継続),()香川県産業技術振興財団
「電子写真複写機における感光体ドラム用薄膜材料の開発」
須崎嘉文,鹿間共一
 

20.  平成 7年(1995616日:学術研究助成金,()香川県産業技術振興財団
「電子写真複写機における感光体ドラム用薄膜材料の開発」
須崎嘉文,鹿間共一
 

21.  平成 4年(1992731日:教育振興助成金,()南海育英会
「水素イオンアシスト・イオンビームスパッタ法による水素化アモルファスシリコンの製作に関する研究」
鹿間共一,須崎嘉文
 

趣 味:

合 唱、カラオケ、ヒット商品について考えること

New!研究室学生の写真