指導教員
氏名
林 純一郎
学位
博士(情報科学)(中京大学)
修士(情報科学)(中京大学)
学士(情報科学)(中京大学)
所属
- 創造工学部 創造工学科 機械システム工学領域(機械システムコース担当)
- 大学院創発科学研究科(工学系領域兼担)
専門分野
知覚情報技術、パターン認識、顔画像処理、コンピュータビジョン、画像処理
略歴
1972年 | 岐阜県生まれ |
---|---|
1995年 | 中京大学情報科学部情報科学科卒業、学士(情報科学) |
1998年 | 同大大学院情報科学研究科博士前期課程(修士課程)了、修士(情報科学) |
1998年 | 理想科学工業(株)入社、(株)理想科学研究所出向、研究員 |
2000年 | (財)ソフトピアジャパン入所、研究員 |
2002年 | 香川大学工学部知能機械システム工学科、助手 |
2003年 | 中京大学大学院情報科学研究科博士後期課程(博士課程)了、博士(情報科学) |
2007年 | 香川大学工学部知能機械システム工学科、助教 |
2010年 | 香川大学工学部知能機械システム工学科、講師 |
2018年 | 香川大学創造工学部創造工学科機械システム工学領域、講師(現職) |
2022年 | 香川大学大学院創発科学研究科工学系領域(兼担) |
賞罰
1996年度 | 電気学会研究会優秀論文発表賞 |
---|---|
1997年度 | 日本非破壊検査協会奨励賞 |
2000年度 | 中部マルチメディア顕彰実行委員会会長賞 (ネットワークビジネスin あいち実行委員会、中部通産局) |
2005年度 | 電気学会部門活動功労賞 |
2008年度 | 電気学会研究会優秀論文発表賞 |
2009年度 | IEEE HSI2009 The Best Paper Award |
2014年度 | 電気学会研究会優秀論文発表賞 |
2015年度 | 日本顔学会感謝状 |
2015年度 | 電気関係学会四国支部連合大会優秀発表賞(指導学生) |
2017年度 | 電気関係学会四国支部連合大会優秀発表賞(指導学生) |
2018年度 | 電気関係学会四国支部連合大会優秀発表賞(指導学生) |
2019年度 | 電気学会研究会優秀論文発表賞(指導学生) |
2021年度 | 電気学会優秀論文発表賞(指導学生) |
2021年度 | 計測自動制御学会四国支部学術講演会優秀講演賞(指導学生) |
2022年度 | 電気学会技術委員会奨励賞(指導学生) |
2022年度 | 計測自動制御学会四国支部学術講演会優秀講演賞(指導学生) |
2024年度 | 電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会優秀発表賞(指導学生) |
所属学会及び委員等
一般社団法人電気学会(正員)
- 画像監視および画像認識のシステム制御技術への適用調査専門委員会幹事補佐(2005-2007)
- ビジョンのシステム制御技術への適用協同研究委員会幹事補佐(2007-2009)
- スマートビジョン協同研究委員会幹事補佐(2009-2011)
- スマートビジョン実利用化協同研究委員会幹事(2012)
- スマートビジョンの適用範囲拡大協同研究委員会幹事(2013-2016)
- スマートビジョンの多様化協同研究委員会幹事(2016-2018)
- スマートビジョン技術の社会浸透化協同研究委員会幹事(2018-2020)
- スマートビジョンのためのAI技術応用協同研究委員会幹事(2020-2022)
- スマートビジョンの社会実装のためのAI技術協同研究委員会幹事(2022-2024)
- スマートビジョンのための次世代AI技術協同研究委員会幹事(2024-2026)
- 生物視覚の拡大活用協同研究委員会委員長(2020-2022)
- 第18回知能メカトロニクスワークショップ実行委員幹事(2013)
- 第20回知能メカトロニクスワークショップ論文委員(2015)
- 第21回知能メカトロニクスワークショップ論文委員(2016)
- 第22回知能メカトロニクスワークショップ論文委員(2017)
- 第23回知能メカトロニクスワークショップ論文委員(2018)
- 第25回知能メカトロニクスワークショップ実行委員(2020)
- 第26回知能メカトロニクスワークショップ実行委員(2021)
- 第27回知能メカトロニクスワークショップ実行委員(2022)
- 第28回知能メカトロニクスワークショップ実行委員(2023)
- 部門大会実行委員(2017)
他、研究会幹事、座長等
一般社団法人日本非破壊検査協会(正員)
日本顔学会(正員)
他、大会座長等
公益社団法人計測自動制御学会(正員)
公益社団法人精密工学会
- 外観検査アルゴリズムコンテスト実行委員(2008-現在)
- 第9回知能メカトロニクスワークショップ論文委員(2004)
- 第10回知能メカトロニクスワークショップ論文委員(2005)
- 第13回知能メカトロニクスワークショップ組織委員(2008)
- DIA2008実行委員会委員(2008)
- DIA2009プログラム委員会幹事(2009)
- DIA2010プログラム委員会(2010)
- DIA2011プログラム委員会幹事(2011)
- DIA2012プログラム委員会委員長(2012)
- DIA2013プログラム委員会(2013)
- DIA2014プログラム委員会副委員長(2014)
- DIA2015プログラム委員会委員(2015)
- DIA2016プログラム委員会委員(2016)
- DIA2017プログラム委員会副委員長(2017)
- DIA2018プログラム委員会幹事(2018)
- DIA2019プログラム委員会幹事(2019)
- DIA2020実行委員会副委員長(2020)
- DIA2021実行委員会委員(2021)
- DIA2022プログラム委員会委員(2022)
- DIA2023プログラム委員会委員(2023)
- DIA2024プログラム委員会委員(2024)
- DIA2025プログラム委員会委員(2025)
- ViEW2015組織委員(2015)
- ViEW2016組織委員(2016)
- ViEW2017組織委員(2017)
- ViEW2018組織委員(2018)
- ViEW2019実行委員会委員(2019)
- ViEW2020実行委員会委員(2020)
- ViEW2021プログラム委員会委員(2021)
- ViEW2022プログラム委員会委員(2022)
- ViEW2023プログラム委員会幹事補佐(2023)
- ViEW2024プログラム委員会委員(2024)