Publications

Technical Reports (in Japanese)

W-148: 藤田 常喜, 丹治 裕一, 松下 春奈,
"E級増幅器の設計における多目的最適化手法の性能比較,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2023-xx, pp. xxx-xxx, 2024.(発表決定済み)
W-147: Muhammad Ariff Danish Bin Mohd JEFRI and Haruna MATSUSHITA,
"Sign Language Recognition with Transfer Learning and Ensemble Learning Algorithm,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'23), pp. 33-34, 2023.
W-146: 松下 春奈, 黒川 弘章, 高坂 拓司,
"差分進化を用いた分岐点導出法の非自律系への適用 ,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2023-75, p. 69, 2023.
W-145: 長谷川 朝, 松下 春奈, 高坂 拓司, 黒川 弘章,
"並列NLPSOによる分岐点探索アプリケーションの連続時間力学系への拡張,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2023-70, pp. 49-52, 2023.
W-144: 細田 舞, 北島 博之, 松下 春奈, 高坂 拓司,
"粒子群最適化を用いた離散力学系における多様体追跡法 ,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2023-66, pp. 35-38, 2023.
W-143: 佐藤 晴太, 松下 春奈, 荒井 伸太郎,
"イメージセンサ通信における分割復調手法についての提案,"
令和5年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-16, p. 55, 2023.
W-142: Muhammad Ariff Danish Bin Mohd JEFRI and Haruna MATSUSHITA,
"Sign Language Recognition with Deep Learning Algorithm,"
令和5年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-15, p. 54, 2023. (Outstanding Presentation Award)
W-141: 田邉 郁人, 松下 春奈,
"XGBoost を用いたボートレースにおける特徴量重要度の調査,"
令和5年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-14, p. 53, 2023.
W-140: 長谷川 朝, 松下 春奈, 高坂 拓司, 黒川 弘章,
"並列NLPSOによる分岐点探索のアルゴリズムとソフトウェア実装,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2022-115, MSS2022-70, pp. 43-48, 2023.
W-139: 田邉 郁人, 松下 春奈,
"誤差逆伝播法によるボートレースの1・2着予測法の提案,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2022-89, NC2022-73, pp. 42-45, 2023.
W-138: Ryo ADACHI, Haruna MATSUSHITA, Hiroaki KUROKAWA and Takuji KOUSAKA,
"Application of Differential Evolution to Detect Bifurcation Point with High Number of Periods,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'22), p. 9, 2022.
W-137: 田邉 郁人, 松下 春奈,
"ニューラルネットワークを用いたボートレースにおける結果予想,"
令和4年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-7, p. 7, 2022.
W-136: 羽野 智仁, 松下 春奈, 荒井 伸太郎,
"イメージセンサ通信における撮影画像に対する最尤推定による復調性能の調査,"
令和4年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-6, p. 6, 2022.
W-135: 安達 良, 松下 春奈, 黒川 弘章, 高坂 拓司,
"単構造型差分進化による分岐点探索手法の提案,"
令和4年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-5, p. 5, 2022.
W-134: 金光 信幸, 松下 春奈,
"粒子群最適化を用いたシステムパラメータ推定における目的関数の検証,"
令和4年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-4, p. 4, 2022.
W-133: 松田 寛子, 松下 春奈, 荒井 伸太郎,
"YOLOv5を用いたイメージセンサ通信におけるノイズ画像への堅牢性調査,"
令和4年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-3, p. 3, 2022.
W-132: 松田 寛子, 松下 春奈, 荒井 伸太郎,
"YOLOv5を用いたイメージセンサ型可視光通信における点灯パターン推定,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2021-77, MICT2021-52, MBE2021-38, pp. 31-34, 2022.
W-131: 牧野 達海, 松下 春奈, 美井野 優, 高坂 拓司,
"粒子群最適化を用いた2次元離散力学系におけるHomoclinic点計算法,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2021-71, MICT2021-46, MBE2021-32, pp. 9-12, 2022.
W-130: 平山 鷹哉, 松下 春奈, 黒川 弘章, 高坂 拓司,
"改良型入れ子構造型粒子群最適化による分岐点導出法の2次元離散力学系への適用,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2021-53, pp. 48-51, 2021.
W-129: 川下 貴士, 松下 春奈, 黒川 弘章, 高坂 拓司,
"数値微分を利用したPSOによる離散力学系の分岐点探索,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2021-52, pp. 44-47, 2021.
W-128: Tomo HASEGAWA, Haruna MATSUSHITA, Takuji KOUSAKA and Hiroaki KUROKAWA,
"Bifurcation Point Detection with Parallel Nested Layer Particle Swarm Optimization,"
Proceedings of the 2021 Nonlinear Science Workshop (NLSW'21), p. 14, 2021.
W-127: Ryo ADACHI, Haruna MATSUSHITA, Hiroaki KUROKAWA and Takuji KOUSAKA,
"Proposal of a Bifurcation Point Search Method Based on Differential Evolution,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'21), pp. 41-43, 2021.
W-126: Hiroko MATSUDA, Haruna MATSUSHITA and Shintaro ARAI,
"Recognition Using YOLO for Degraded Images on Visible Light Communication,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'21), pp. 1-2, 2021.
W-125: 後藤 友綺, 黒川 弘章, 松下 春奈, 高坂 拓司,
"粒子群最適化を用いた自律系の局所的分岐点導出法,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2021-35, pp. 1-4, 2021.
W-124: 谷 拓也, 松田 寛子, 松下 春奈,
"Extreme Learning Machineを用いたボートレースにおける結果予想,"
令和3年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-28, p. 28, 2021.
W-123: 三鍋 詞音, 松下 春奈, 荒井 伸太郎,
"イメージセンサ通信の信号復調における画像の劣化度合いを考慮したBDEの検討,"
令和3年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-27, p. 27, 2021.
W-122: 小野 晴輝, 松下 春奈,
"ニューラルネットワークとPSOによる離散力学系のパラメータ推定,"
令和3年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-15, p. 15, 2021.
W-121: 川下 貴士, 松下 春奈, 黒川 弘章, 高坂 拓司,
"数値微分を利用した PSO による 1 次元写像の分岐点探索,"
令和3年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-14, p. 14, 2021.
W-120: 長谷川 朝, 松下 春奈, 高坂 拓司, 黒川 弘章,
"並列化NLPSOによる分岐点導出,"
2021年 電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ大会, no. NLS-35, p. 35, 2021.
W-119: 松田 寛子, 松下 春奈, 荒井 伸太郎,
"Extreme Learning Machineを用いたイメージセンサ通信における点灯パターン推定,"
2021年 電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ大会, no. NLS-10, p. 10, 2021.
W-118: 安達 良, 松下 春奈, 黒川 弘章, 高坂 拓司,
"差分進化による離散力学系における分岐点探索の性能調査,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2021-6,CCS2021-6, pp. 24-27, 2021.
W-117: 安達 良, 松下 春奈, 黒川 弘章, 高坂 拓司,
"差分進化による分岐点探索手法の検討,"
2021年 電子情報通信学会 総合大会 講演論文集, no. N-1-29, p. 236, 2021.
W-116: Takaya HIRAYAMA, Haruna MATSUSHITA, Hiroaki KUROKAWA and Takuji KOUSAKA,
"NLPSO-Based Bifurcation Point Detection That Improves Divisor Problem,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'20), pp. 88-89, 2020.
W-115: 白坂 樹里, 松下 春奈, 黒川 弘章, 高坂 拓司,
"NLPSOによる効率的な分岐点導出法の連続力学系への応用,"
令和2年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-2, p. 2, 2020.
W-114: 平山 鷹哉, 松下 春奈, 黒川 弘章, 高坂 拓司,
"ペナルティ法を適用した改良型NLPSOによる分岐点探索,"
令和2年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-1, p. 1, 2020.
W-113: 谷森 翔太, 松下 春奈, 高坂 拓司, 黒川 弘章,
"入れ子構造を持つ粒子群最適化の並列化,"
2020年 電子情報通信学会 総合大会 講演論文集, no. N-1-6, p. 245, 2020.
W-112: 白坂 樹里, 松下 春奈, 黒川 弘章, 高坂 拓司,
"入れ子構造型PSOによる離散写像の効率的な分岐点導出,"
2020年 電子情報通信学会 総合大会 講演論文集, no. N-1-2, p. 241, 2020.
W-111: 後藤 友綺, 木下 航, 黒川 弘章, 松下 春奈, 高坂 拓司,
"PSOを用いた離散力学系のBorder-Collision分岐点探索手法,"
令和2年 電気学会 全国大会 講演論文集, no. 3-019, p. 26, 2020.
W-110: 松下 春奈, 荒井 伸太郎,
"Nelder–Mead法を用いた可視光通信のための空間チャネル推定に関する一検討,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2019-59, pp. 123-127, 2019.
W-109: 羽野 智仁, 松下 春奈, 荒井 伸太郎,
"イメージセンサ型可視光通信における遺伝的アルゴリズムを用いた信号復調手法の検討,"
令和元年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-8, p. 8, 2019.
W-108: 白坂 樹里, 松下 春奈, 黒川 弘章, 高坂 拓司,
"入れ子構造型PSO による1次元離散写像の効率的な分岐点導出,"
令和元年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-7, p. 7, 2019.
W-107: 松下 春奈, 荒井 伸太郎,
"可視光通信における畳み込みニューラルネットワークを用いた画像認識手法の改善に関する一検討,"
2019年 電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ大会, no. NLS-16, p. 16, 2019.
W-106: 荒井 伸太郎, 廣末 拓己, 松下 春奈,
"イメージセンサ通信のためのNetwork in Networkを用いた信号復調に関する一検討,"
2019年 電子情報通信学会 総合大会 講演論文集, no. A-9-11, p. 93, 2019.
W-105: 松下 春奈, 黒川 弘章, 高坂 拓司,
"様々な分岐点が混在する領域におけるNLPSOによる分岐点探索の問題点,"
2019年 電子情報通信学会 総合大会 講演論文集, no. N-1-5, p. 253, 2019.
W-104: Takahiro KOMAI, Song-ju KIM, Haruna MATSUSHITA, Takuji KOUSAKA and Hiroaki KUROKAWA,
"Similarity analysis of Rock-Scissors-Paper game strategy using homology search,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'18), pp. 29-32, 2018.
W-103: 廣末 拓己, 松下 春奈, 荒井 伸太郎,
"可視光通信におけるディープラーニングを用いた撮影画像の分類,"
平成30年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-5, p. 5, 2018.
W-102: 松下 春奈, 黒川 弘章, 高坂 拓司,
"入れ子構造型粒子群最適化による分岐点探索手法のサドルノード分岐点探索への拡張,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2018-69, pp. 87-90, 2018.
W-101: Masaki TAKEUCHI, Thomas OTT, Haruna MATSUSHITA, Yoko UWATE and Yoshifumi NISHIO,
"Parameter Setting of K-Means Clustering with Modifying Firefly Algorithm,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'17), pp. 19-22, 2017.
W-100: Kenji YAMAZAKI, Hiroaki KUROKAWA, Haruna MATSUSHITA and Takuji KOUSAKA,
"Deriving Method of Period Doubling Bifurcation Point by Modified PSO,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'17), pp. 15-18, 2017.
W-99: 酒井 基光, 富村 祐翔, 黒川 弘章, 松下 春奈, 高坂 拓司,
"粒子群最適化を用いた一次元離散力学系に対するborder collision分岐点導出法,"
平成29年度(第70)電気・情報関係学会九州支部連合大会, p. 117, 2017.
W-98: Masaki TAKEUCHI, Thomas OTT, Haruna MATSUSHITA, Yoko UWATE and Yoshifumi NISHIO,
"Parameter Setting of K-Means Clustering used Firefly Algorithm Modified Random Component,"
平成29年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 15-2, p. 165, 2017.
W-97: Kenji YAMAZAKI, Hiroyuki KITAJIMA, Hiroaki KUROKAWA, Takuji KOUSAKA and Haruna MATSUSHITA,
"Bifurcation Analysis Method by Using PSO with Fluctuating Acceleration Coefficients,"
平成29年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-15, p. 15, 2017.
W-96: 富村 祐翔, 黒川 弘章, 松下 春奈, 高坂 拓司,
"2 つの PSO を用いた一次元離散時間力学系の局所分岐点導出法,"
2017年 電子情報通信学会 総合大会 講演論文集, p. 287, 2017.
W-95: 荒井 伸太郎, 松下 春奈, 大平 祐生, 圓道 知博,
"イメージセンサ型可視光通信における差分進化を用いた擬似撮影画像に基づく信号復調法のパラメータ依存性に関する一検討,"
2017年 電子情報通信学会 総合大会 講演論文集, no. NS-1-1, pp. S39-S40, 2017.
W-94: 宮本 学知, 山﨑 謙治, 松下 春奈,
"トランスルーセントEONにおける群知能アルゴリズムを用いたVER配置及び波長割り当て手法の改良,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Signal Processing (NSP'17), p. 11, 2017.
W-93: 黒田 篤史, 松下 春奈,
"人工粘菌アルゴリズムの提案とその振る舞い解析,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Signal Processing (NSP'17), p. 10, 2017.
W-92: Masaki TAKEUCHI, Thomas OTT, Haruna MATSUSHITA, Yoko UWATE and Yoshifumi NISHIO,
"K-Means Algorithm Using an Improved Firefly Algorithm Applied Simple Toy Model,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Signal Processing (NSP'17), p. 5, 2017.
W-91: 阿南 洸希, 松下 春奈,
"解追跡に特化したFirefly Algorithmの提案,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Signal Processing (NSP'17), p. 2, 2017.
W-90: Masaki TAKEUCHI, Haruna MATSUSHITA, Yoko UWATE and Yoshifumi NISHIO,
"Investigation of Firefly Algorithm Including Slow Fireflies,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Signal Processing (NSP'16), p. 5, 2016.
W-89: Kenji YAMAZAKI, Hiroaki KUROKAWA, Takuji KOUSAKA and Haruna MATSUSHITA,
"Deriving Method of Multiple Period Doubling Bifurcation Points by Using PSO,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'16), pp. 59-61, 2016.
W-88: Satoshi KONDO, Yuichi TANJI and Haruna MATSUSHITA,
"Performance of Swarm Optimizations with Different Chaotic Structures,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'16), pp. 57-58, 2016.
W-87: Masaki TAKEUCHI, Haruna MATSUSHITA, Yoko UWATE and Yoshifumi NISHIO,
"Improved Firefly Algorithms Including Slow Fireflies,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'16), pp. 53-56, 2016.
W-86: 荒井 伸太郎, 松下 春奈, 大平 祐生, 圓道 知博,
"イメージセンサ型可視光通信における擬似撮影画像に基づく信号復調のための差分進化を用いた演算量削減の一検討,"
電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会 技術報告, no. CCS2016-35, pp. 25-30, 2016.
W-85: 富村 祐翔, 黒川 弘章, 松下 春奈, 高坂 拓司,
"粒子群最適化を用いた一次元離散時間力学系の分岐点導出法の拡張,"
平成28年度(第69回)電気・情報関係学会九州支部連合大会, p. 194, 2016.
W-84: 松下 春奈, 富村 祐翔, 黒川 弘章, 高坂 拓司,
"2つのPSOによる分岐点導出手法のサドルノード分岐への適用,"
2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会, no. N-1-8, p. 234, 2016.
W-83: Kenji YAMAZAKI, Hiroaki KUROKAWA, Takuji KOUSAKA and Haruna MATSUSHITA,
"Application of PSO with Deflection Technique to Bifurcation Analysis,"
平成28年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-5, p. 5, 2016.
W-82: 松下 春奈, 黒川 弘章, 高坂 拓司,
"粒子群最適化による固定点検出法の太陽電池モデルにおける最大電力点探索への応用,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2016-62, pp. 93-96, 2016.
W-81: 富村 祐翔, 黒川 弘章, 松下 春奈, 高坂 拓司,
"粒子群最適化を用いた一次元離散時間力学系の周期倍分岐点導出法,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2016-35, pp. 9-12, 2016.
W-80: 山﨑 謙治, 松下 春奈, 神野 正彦,
"トランスルーセントEONにおけるBRCFFを用いたVER配置及び経路探索手法の検討,"
電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ大会 講演論文集, no. B-10, p. NLS-33, 2016.
W-79: Masaki TAKEUCHI, Haruna MATSUSHITA, Yoko UWATE and Yoshifumi NISHIO,
"Female Percentage in Firefly Algorithm,"
電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ大会 講演論文集, no. A-17, p. NLS-17, 2016.
W-78: 武内 将希, 松下 春奈, 上手 洋子, 西尾 芳文,
"雌のパラメータを変化させたときのホタルアルゴリズム,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2016-6, pp. 29-32, 2016.
W-77: 上村 昌史, 松下 春奈,
"仮想粘菌モデルによる経路探索アルゴリズムの提案,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2015-82, pp. 7-10, 2015. (NLP発表奨励賞)
W-76: Kenji YAMAZAKI and Haruna MATSUSHITA,
"Spectrum Assignment Method in Consideration of Free Spaces for Translucent Elastic Optical Networks,"
平成27年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-24, p. 24, 2015.
W-75: Saki KAWANO and Haruna MATSUSHITA,
"Firefly Algorithm Using Familiarity Degree,"
平成27年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-6, p. 6, 2015.
W-74: Masafumi UEMURA and Haruna MATSUSHITA,
"Maze solving algorithm by a slime molds model,"
平成27年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-5, p. 5, 2015. (Outstanding English Presentation Award)
W-73: 松下 春奈,
"動的に変化する結合関係を持つホタル・アルゴリズム,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2015-10, pp. 43-48, 2015.
W-72: 上村 昌史, 松下 春奈,
"ボロノイ図を用いたBee Algorithmの提案,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2015-9, pp. 39-42, 2015.
W-71: 石井 陽子, 松下 春奈,
"自立心を持つ粒子群最適化による最短経路探索とその有効性の評価,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2014-64, pp. 95-98, 2014.
W-70: 松下 春奈,
"自立心を持つFirefly Algorithm,"
第27回 回路とシステムワークショップ 論文集, pp. 250-253, 2014.
W-69: 石井 陽子, 松下 春奈,
"自立心を持つ粒子群最適化を使用した複雑ネットワークの最短経路探索,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2013-109, pp. 211-214, 2013.
W-68: 石川 茉実, 松下 春奈,
"親密度を用いた離散Firefly Algorithmと、そのQAPへの応用,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2013-89, pp. 105-108, 2013.
W-67: 上村 昌史, 松下 春奈,
"複数解探索を行うFirefly Algorithm,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2013-69, pp. 1-4, 2013.
W-66: Masafumi UEMURA and Haruna MATSUSHITA,
"Firefly Algorithm Searching Multiple Solutions,"
平成25年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-37, p. 37, 2013.
W-65: Mami ISHIKAWA and Haruna MATSUSHITA,
"Discrete Firefly Algorithm Using Familiarity Degree,"
平成25年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-36, p. 36, 2013.
W-64: Yoko ISHII and Haruna MATSUSHITA,
"Solving Shortest Path Problems Using Adaptable Independent-minded Particle Swarm Optimization,"
平成25年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-26, p. 26, 2013.
W-63: 松下 春奈,
"自立心を持つ粒子群最適化による計算量削減法の提案,"
第26回 回路とシステムワークショップ 論文集, pp. 48-53, 2013.
W-62: Haruna MATSUSHITA,
"Swarm-Based Optimization with Dynamically-Changing Topology,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'12), pp. 63-66, 2012. (Invited)
W-61: Daiki MATSUMOTO and Haruna MATSUSHITA,
"Network-Structured Firefly Algorithm,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'12), pp. 48-50, 2012.
W-60: 松下 春奈,
"自立心を持つ粒子群最適化の最適パラメータ設定法の提案,"
第25回 回路とシステムワークショップ 論文集, pp. 270-274, 2012.
W-59: Sho SHIMOMURA, Haruna MATSUSHITA, Yoko UWATE and Yoshifumi NISHIO,
"Growing Ant Colony Optimization with Intelligent and Dull Ants and its Application to TSP,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'11), pp. 44-47, 2011.
W-58: 松下 春奈, 西尾 芳文,
"自立心を持つ粒子群最適化法とその振る舞,"
平成23年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-37, p. 37, 2011.
W-57: Sho SHIMOMURA, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Ant Colony Optimization Changing the Rate of Dull Ants for QAP,"
平成23年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 1-15, p. 15, 2011.
W-56: 下村 将, 松下 春奈, 西尾 芳文,
"遺伝情報を用いるアントコロニー最適化の巡回セールスマン問題への適用,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2011-23, pp. 111-115, 2011.
W-55: 江野澤 瑶子, 松下 春奈, 斎藤 利通,
"動径基底ARTMAPの分類機能について,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2010-201, pp. 433-436, 2011.
W-54: Masaki SUGIMOTO, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Particle Swarm Optimization Containing Shared Velocity,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'10), pp. 74-76, 2010.
W-53: Yoko ENOSAWA, Haruna MATSUSHITA and Toshimichi SAITO,
"Analysis of Classication Precision with Radial Basis ARTMAP and Nonlinear SVM,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'10), pp. 64-65, 2010.
W-52: Aya TAKAHASHI, Yoko ENOSAWA, Haruna MATSUSHITA and Toshimichi SAITO,
"Radial Basis ART and its Basic Application,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'10), pp. 62-63, 2010.
W-51: Sho SHIMOMURA, Masaki SUGIMOTO, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"ACO with Intelligent and Dull Ants for QAP,"
平成22年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 18-26, p. 325, 2010.
W-50: 杉本 雅樹, 松下 春奈, 西尾 芳文,
"複数の異なる働きを持つ集団からなる粒子群最適化手法,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 & 回路とシステム研究会 技術報告, no. NLP2010-54 & CAS2010-49, pp. 85-88, 2010.
W-49: 下村 将, 杉本 雅樹, 松下 春奈, 西尾 芳文,
"敏感なアリと鈍いアリによるアントコロニー最適化,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 & ニューロコンピューティング研究会 技術報告, no. NLP2010-20 & NC2010-20, pp. 157-160, 2010.
W-48: 松下 春奈, 西尾 芳文,
"様々なトポロジーを持つネットワーク構造型粒子群最適化法とその振る舞い,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2009-183, pp. 141-144, 2010.
W-47: Taku HARAGUCHI, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Behavior of Community Self-OrganizingMap for Clustering and Data Extraction,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'09), pp. 98-101, 2009.
W-46: Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"WC-SOM and its Flexible Self-Organization,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'09), pp. 63-66, 2009.
W-45: Sho SHIMOMURA, Masaki SUGIMOTO, Taku HARAGUCHI, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Behavior of Ant Colony Optimization with Intelligent and Dull Ants,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'09), pp. 52-54, 2009.
W-44: Masaki SUGIMOTO, Taku HARAGUCHI, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Particle Swarm Optimization Containing Plural Swarms with Influence,"
平成21年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 18-34, p. 358, 2009.
W-43: Taku HARAGUCHI, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Behavior of Community Self-Organizing Map,"
平成21年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 18-33, p. 357, 2009.
W-42: Sho SHIMOMURA, Masaki SUGIMOTO, Taku HARAGUCHI, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Ant Colony Optimization with Intelligent and Dull Ants,"
平成21年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 18-10, p. 334, 2009.
W-41: 松下 春奈, 西尾 芳文,
"近傍関係を考慮するネットワーク構造型粒子群最適化法,"
第22回 回路とシステム軽井沢ワークショップ 論文集, pp. 295-300, 2009.
W-40: Haruka ISAWA, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Improved Fuzzy Adaptive Resonance Theory Combining Overlapped Category in Consideration of Connections,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'08), pp. 8-11, 2008.
W-39: Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Particle Swarm Optimization with Map Structure,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'08), pp. 3-5, 2008.
W-38: Masaki SUGIMOTO, Taku HARAGUCHI, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Particle Swarm Optimization Containing Multiple Swarms,"
平成20年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 17-5, p. 374, 2008.
W-37: Haruka ISAWA, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Fuzzy ART Relieving Vigilance,"
平成20年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 17-4, p. 373, 2008.
W-36: Taku HARAGUCHI, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Clustering of Lazy Self-Organizing Map Considering Lazy-Neuron Rate,"
平成20年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 17-3, p. 372, 2008.
W-35: Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Nonlinear Spring Model of SOM Arranged in Rectangular Grid and its Chaotic Behaviors,"
平成20年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 17-2, p. 371, 2008.
W-34: 原口 卓, 松下 春奈, 西尾 芳文,
"怠け者の割合を考慮した Lazy Self-Organizing Map とその振る舞い,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2008-20, pp. 5-10, 2008.
W-33: 松下 春奈, 西尾 芳文,
"格子状に接続された自己組織化マップの非線形バネモデル,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2008-19, pp. 1-4, 2008.
W-32: 松下 春奈, 西尾 芳文,
"ニューロンの近傍関係を考慮した自己組織化,"
第21回 回路とシステム軽井沢ワークショップ 論文集, pp. 325-330, 2008. (回路とシステム軽井沢ワークショップ奨励賞)
W-31: Taku HARAGUCHI, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Lazy Self-Organizing Map for Effective Self-Organization,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2007-168, pp. 7-12, 2008.
W-30: Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Batch-Learning Self-Organizing Map with False-Neighbor Degree for Effective Self-Organization,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2007-150, pp. 45-50, 2008.
W-29: 神田 恵子, 松下 春奈, 西尾 芳文,
"二種類のニューロンを含むニューラルガスとその振る舞い,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2007-143, pp. 9-12, 2008.
W-28: Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Clustering and Feature Extraction of SOM with False-Neighbor Degree,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'07), pp. 31-34, 2007.
W-27: Taku HARAGUCHI, Masato TOMITA, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Clustering of Self-Organizing Map Considering Winning Frequency,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'07), pp. 29-30, 2007.
W-26: Keiko KANDA, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Neural Gas Containing Two Kinds of Update Functions,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'07), pp. 27-28, 2007.
W-25: Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"SOM with False Neighbor Degree between Neurons,"
平成19年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 17-29, p. 359, 2007.
W-24: Masato TOMITA, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"One-dimensional Looking Back SOM for Real-Time Processing,"
平成19年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 17-28, p. 358, 2007.
W-23: Taku HARAGUCHI, Masato TOMITA, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Self-Organizing Map Considering Winning Frequency,"
平成19年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 17-27, p. 357, 2007.
W-22: Keiko KANDA, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Neural Gas Containing Two Kinds of Neurons,"
平成19年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 17-26, p. 356, 2007.
W-21: Haruka ISAWA, Masato TOMITA, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Fuzzy ARTMAP with Group Learning,"
平成19年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 17-25, p. 355, 2007.
W-20: Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Nonlinear Spring Model of Self-Organizing Map and its Chaotic Behavior,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2007-18, pp. 41-44, 2007.
W-19: 松下 春奈, 西尾 芳文,
"再結合する自己組織化マップとその応用,"
2007年 電子情報通信学会 総合大会 講演論文集, no. A-2-21, p. 68, 2007.
W-18: 井澤 遥, 冨田 真人, 松下 春奈, 西尾 芳文,
"グループ学習を行う Fuzzy ART とその応用,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2006-116, pp. 31-34, 2007.
W-17: 冨田 真人, 松下 春奈, 西尾 芳文,
"Shooting SOM を用いたグレイスケール表示手法,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2006-111, pp. 5-8, 2007.
W-16: 松下 春奈, 西尾 芳文,
"誤り近傍ニューロンを考慮する自己組織化マップとその応用,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2006-110, pp. 1-4, 2007.
W-15: Masato TOMITA, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Gray Scale Display Reflecting Each Slice of Learning Results Using Shooting SOM,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'06), p. 19, 2006.
W-14: Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"SOM Considering False Neighboring Neuron for Effective Feature Extraction,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'06), p. 18, 2006.
W-13: Haruka ISAWA, Masato TOMITA, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Fuzzy ART with Group Learning,"
Proceedings of IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'06), p. 16, 2006.
W-12: Masato TOMITA, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Behavior of Fatigable SOM with Fatigue Level,"
平成18年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 17-27, p. 323, 2006.
W-11: Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Reunifying Self-Organizing Map for Effective Clustering,"
平成18年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 17-26, p. 322, 2006.
W-10: Haruka ISAWA, Masato TOMITA, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Combining Overlapped Category Spaces Fuzzy ART,"
平成18年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 17-7, p. 303, 2006.
W- 9: 松下 春奈, 西尾 芳文,
"触角を持つSOMの自己組織化能力に関する研究,"
2006年 電子情報通信学会 総合大会 講演論文集, no. A-2-16, p. 52, 2006. (電子情報通信学会 学術奨励賞)
W- 8: 松下 春奈, 西尾 芳文,
"カオス的に学習するSOMとその巡回セールスマン問題への応用,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2005-148, pp. 65-68, 2006.
W- 7: 冨田 真人, 松下 春奈, 西尾 芳文,
"Fatigable SOM とそのクラスタリングへの応用,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2005-116, pp. 109-112, 2006.
W- 6: 松下 春奈, 西尾 芳文,
"自己組織化マップを用いた埋め込み次元の推定,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2005-116, pp. 105-108, 2006.
W- 5: Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Research on Competing and Accommodating Behavior of Peace SOM,"
電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会 技術報告, no. NC2005-74, pp. 65-68, 2005.
W- 4: Masato TOMITA, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Visualization of Sounds Using Self-Organizing Map,"
平成17年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 17-14, p. 363, 2005.
W- 3: Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO,
"Embedding of Nonlinear Time Series Using Self-Organizing Map,"
平成17年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 17-10, p. 359, 2005. (2005 IEEE Best Presentation Award)
W- 2: 松下 春奈, 西尾 芳文,
"二種類の SOM を用いたクラスタリングに関する研究,"
電子情報通信学会 非線形問題研究会 技術報告, no. NLP2005-25, pp. 51-56, 2005.
W- 1: Haruna MATSUSHITA, Yoshifumi NISHIO and Akutagawa AKUTAGAWA,
"Time Series Analysis of EEG Data Using Coarse Graining Curve,"
平成16年度 電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集, no. 17-10, p. 318, 2004.

Last updated: 11-Dec-2023


Haruna Matsushita

Kagawa University
2217-20 Hayashi-cho, Takamatsu, Kagawa 761-0396, JAPAN
haruna [at] ieee.org
+81-87-864-2237

researchmap         [Japanese]