季節の写真2013年度


平成26年3月29日、石井研名古屋支部会。久しぶりに、近藤君と冨岡さんと洋平君と茅原さんと中田さんにお会いしました。皆さん社会人として活躍しているのと、余暇を充分に満喫している様子で、とても頼もしく感じました。最近の近況について情報交換をしました。様々な報告をありがとうございます。


平成26年3月24日、卒業式です。今年は修士5人(石橋君、岩倉君、大賀君、アフィザさん、濱野君)、学部5人(横川さん、浅川君、岡崎君、佐藤君、妹尾君)のあわせて10名の卒業・修了でした。皆さん、社会に出ても、精一杯頑張って下さい。佐藤君と妹尾君は、あと二年間、どうぞよろしくお願いします。


平成26年3月10日、謝恩会です。


平成26年2月28日、追い出しコンパ。アフィザさんは、4月以降もどうか研究を頑張って下さい。石橋君と岩倉君と大賀君と濱野君と横川さんと浅川君と岡崎君は、社会人として大いに頑張って下さい。皆さんの今後の発展を期待しています。

花束を頂きました。また、研究室の鍵の裏には、卒業生の皆さんから温かいメッセージを頂きました。いつもすばらしい学生に囲まれて、幸せな教員生活を送っています。

ワインとワイングラスも頂きました。箱の表面には、今までに見たこともない珍しい写真がたくさん貼ってありました。

ワイングラスには、アフィザさんが作ってくれた石井研のロゴと、pz軌道が描かれています。pz軌道は、学生さんにとって最も印象深い原子軌道だったのかも分かりません。
  

皆さんの気持ちがとてもうれしいです。ありがとうございました。
    


平成26年2月3日、節分の豆まき。今年も、心の中の鬼を退治して、無病息災、卒論修論完成、就職成就を願います。阿修羅は、石井研史上初登場です。
   

研究室内の人間関係にヒビが入らないように気をつけながら、豆をぶつけます。
            

今年も、何とか鬼を退治することが出来ました。

最後に、みんなで掃除をします。


平成26年1月16日と31日、高松一高においてスーパーサイエンス授業。16日は、一年生に元素について英語で講義を行いました。31日は、二年生の英語のプレゼンの指導を行いました。生徒の皆さんの発表はとてもすばらしく、高校生としてはかなりレベルの高いプレゼンでした。


平成26年1月22日、大学院特別講義。関学の小笠原先生に、「宝石の美しい色の秘密」というタイトルで講演を頂きました。小笠原先生のお話は、とてもゆっくりと丁寧に説明され、学部生にも大変良く理解してもらえました。


平成25年12月20日、卒業生の山内君が遊びに来てくれました。仕事もプライベートも充実していて、人生を常に楽しんでいる様子は、石井研の在校生にとっても良き手本となります。たくさんの楽しい報告をありがとうございます。


平成25年12月6日、第45回香川大学マンドリンクラブ定期演奏会(アルファあなぶきホール)。とてもレベルが高く、マンドリンの心地よい音色を十分に楽しむことが出来ました。

第2部です。

第2.5部です。浅川君が司会を務めます。後輩想いの優しい先輩ですね。

第3部です。


平成25年12月1日、第43回東京モーターショー2013(東京ビックサイト)。展示されているのはエコカーやハイブリッドばかりです。地球環境を守るためにはやむを得ませんね。
   

ヴィーナスフォートでは、往年のスポーツカーが展示されていました。世代の違いでしょうか、私はこちらの車の方が好きです。F40やF50、ENZOも初めて見ました。見ているだけでうれしくなります。

  


平成25年11月29日、3年生の新歓。鎌倉君と中野さんと辺見君と三村さんは、これからどうぞよろしくお願いします。OBの岡本さんと高嶋君と莨谷君と塩本君と片岡君と瀬尾君は、いつも参加してくれて、ありがとうございます。たくさんのうれしいニュースがありました。


平成25年11月29日、善通寺市立東中学校にて「酸素と二酸化炭素」の出張講義。原子や分子を習ったばかりの中学二年生の皆さんでしたが、二重結合や三重結合、希少糖の分子構造まで、熱心に講義を聴いてくれました。講義の後には、四重結合などの多重結合の質問をいただき、大変うれしく思いました。塩本君には、白衣を着てもらって「博士の助手」を努めてもらいました。大変ありがとうございました。


平成25年11月15日、瀬尾浩美さんが遊びに来てくれました。瀬尾さんが学生時代に主催されていたガールズパーティーに、今日はゲスト(OG)として招待をされました。社会人として常に新しいことにチャレンジし続けていて、活発に活躍されている様子、とても頼もしいです。


平成25年10月18日、冨士ベークライト(株)において、「企業の方に是非使っていただきたい効率の良い材料設計の方法『コンピュータ材料設計学』」と題して、講演をさせて頂きました。カープラスらが計算化学の手法でノーベル賞を受賞した直後だったため、とても良いタイミングでした。工場を見学させていただき、興味をそそるおもしろい機械を数多く紹介して頂きました。お世話になった藤井誠二さんを始め、冨士ベークライトの皆様には心から感謝いたします。

   


平成25年10月8日、共同研究者の坂根弦太先生が、マグカップを送ってきてくれました。現在発見されている中で最も原子番号が大きいウンウンオクチウム(Uuo, Z = 118)の7i軌道(n = 7, l = 6, m = 0)の様子が描かれています。描画ソフトはもちろんVESTAですので、とても美しいです。このコップでコーヒーを飲むと、立派な科学者になったような感じがします。いつも本当にありがとうございます。
 


平成25年9月2-4日、協定校訪問(タイ・チェンマイ大)。工学部の学部2年生の5名とともに行ってきました。学生さんの発表は、事前の準備がしっかりとしていて、とてもすばらしいプレゼンでした。また、日本の良き文化(料理、歌、あやとり、福笑い、うちわ造り)をたくさんタイの学生さんに伝えることが出来、とても良かったと思います。タイの大学院生のレベルは極めて高く、ダブルデグリープログラムなどを通して、香川大学の学生に対しても良い刺激になる事を期待しています。


平成25年8月6-8日、第26回DV-Xα研究会(龍谷大学)。今年の夏も、とにかく忙しかったのですが、今年も無事、学生さんがすばらしい発表を行ってくれました。京都の夏はとても暑かったです。

    

龍谷大学の学食です。

祝・吉田祐規 優秀ポスター賞 受賞

皆さん、大変お疲れ様でした。


平成25年7月20日、渡部優史君の結婚式。家族の絆がとても良く伝わってくる感動的な披露宴でした。渡部君よりも背の高い神父さんの言葉は、心にしみ入りました。


平成25年7月13日、ビアガーデン(天満屋屋上)。OBのお兄さん方が多数参加してくれました。連日の猛暑のお陰で、ビアの味も格別でした。

二次会の様子です。


平成25年5月27日、瀬尾浩美さんから差し入れが届きました。工場の出来たてです。愛情を込めて芋切りを行って下さり、味は格別です。いつも石井研の学生は、先輩の愛情によって支えられています。ありがとうございました。


平成25年5月18日、第6回中国四国地区錯体化学研究会。多数の学生の皆さんに参加していただきました。講師を務められた赤司先生と内藤先生と速水先生には、心から感謝をいたします。ホームページは、こちら


平成25年4月26日、共同研究者の坂根弦太先生から。エタン分子のHOMO軌道とLUMO軌道が書かれたTシャツを頂きました。坂根先生は、日本一のすばらしい教育者だと思います。

表 LUMO
裏 HOMO

平成25年4月21日、冨岡恵美さん(旧姓、佐々野さん)の結婚式。卒業後も何かと話題に事欠かない活発な方です。どうか温かい家庭を築いて下さい。末永くお幸せに。


平成25年4月2日、石井研の年頭セミナー。

その後は飲み会です。


季節の写真へ