Shiho ARAKI, Hidenori YOSHIDA, Hiroyuki NAKAGAWA and Kazuaki NAGAO: Study on the Influence of Material Inhomogeneity on Characteristics of Ultrasonic Wave Propagation, Theoretical and Applied Mechanics Japan, Vol.61, pp.145-150, 2013.2
(JSTAGEにて閲覧可能)
吉田秀典,柳原久美,森本はるか,三馬寛之:鉄筋による拘束を受けるコンクリートの乾燥収縮挙動に関する簡易解析手法の提案,計算数理工学論文集,Vol.12,pp.55-60,2012.12
(計算数理工学会HPにて閲覧可能)
鎌村友美,吉田秀典,中川裕之,長尾和明:構造物の劣化評価における表面法の適用に関する数値解析的検討,構造工学論文集,Vol.58A, pp.92-103, 2012.3
(JSTAGEにて閲覧可能)
山野はるか,吉田秀典,檜垣勝久,三馬寛之:誘発目地の周辺に発生するひび割れに関する数値解析的検討,計算数理工学論文集,Vol.10,pp.51-56,2010.12
(計算数理工学会HPにて閲覧可能)
松本康寿,吉田秀典:地下空洞における吹付けコンクリートの乾燥収縮解析,構造工学論文集,Vol.56A, pp.179-188, 2010.3
(JSTAGEにて閲覧可能)
松島 学,柴北哲也,吉田秀典,横田 優:アルカリ骨材反応で劣化した構造物の安全性評価の提案,構造工学論文集,Vol.56A, pp.947-955, 2010.3
(JSTAGEにて閲覧可能)
三浦良輔,吉田秀典,松島 学,横田 優:ASRによるコンクリートの劣化と鉄筋の損傷に関する数値解析的検討,土木学会論文集A,Vol.65, No.4, pp.1037-1052, 2009.12
(JSTAGEにて閲覧可能)
Y. Matsumoto and H. Yoshida: Proposal of Simple Model for Drying Shirinkage Behavior of Concrete, Theoretical and Applied Mechanics Japan, Vol.57, pp.493-499, 2009.2
(JSTAGEにて閲覧可能)
吉田秀典,松本康寿:コンクリートの乾燥収縮挙動に関する簡易モデルの提案,計算数理工学論文集,Vol.7,No.2,pp.297-302,2008.3
(計算数理工学会HPにて閲覧可能)
岡 孝二,吉田秀典,松島 学,横田 優:アルカリ骨材反応によるコンクリートのひび割れ発生モデルの構築と解析手法の提案,土木学会論文集A,Vol.63, No.4, pp.744-757, 2007.11
(JSTAGEにて閲覧可能)
松島 学,横田 優,吉田秀典,岡 孝二:アルカリ骨材反応によるコンクリートのひびわれ幅の数値解析モデル,コンクリート工学年次論文報告集,Vol.28,No.1,pp.785-790,2006
(コンクリート工学協会のサイトにて閲覧可能)
吉田秀典,福原健司:脆性材料のクリープ現象における応力再配分に関する考察,計算数理工学論文集,Vol.4,pp.7-12,2004
吉田秀典,宇田圭一,福原健司:応力腐食割れ型のクラック進展則に基づく引張クリープモデルの提案,コンクリート工学年次論文報告集,Vol.26,pp.531-536,2004
(コンクリート工学協会のサイトにて閲覧可能)
吉田秀典,宇田圭一:圧縮荷重下におけるコンクリートの破壊領域の形成に関する一考察,構造工学論文集,Vol.50A,pp.935-942,2004
(土木学会のサイトにて閲覧可能)
吉田秀典,和田光真:初期欠陥がコンクリートの破壊に及ぼす影響に関する数値解析的研究,コンクリート工学年次論文報告集,Vol.25,No.2,pp.151-156,2003
(コンクリート工学協会のサイトにて閲覧可能)
沖野旨郁,堺孝司,吉田秀典,真鍋忠晴:鉄筋コンクリート床スラブの長期たわみに関する有限要素解析,日本コンクリート工学年次論文報告集,Vol.25,No.2,pp.61-66,2003
(コンクリート工学協会のサイトにて閲覧可能)
吉田秀典,高橋恵介,堺孝司:超音波法を用いたコンクリートのひび割れ深さの同定に関する研究,土木学会論文集,No.732/V-59,pp.121-133,2003
(土木学会のサイトにて閲覧可能)
吉田秀典,竹下智正,堺孝司,真鍋忠晴:地震時におけるアンボンドスラブの挙動評価に関する簡易手法の提案,構造工学論文集,Vol.49B,pp.235-242,2003 
Boulfiza, M., Sakai, K., Banthia, N. and Yoshida, H., Prediction of Chloride Ions Ingress in Uncracked and Cracked Concrete, ACI Materials Journal, Vol.100, No.1, pp.38-48, 2003
吉田秀典,和田光真,堺孝司:鉄筋コンクリートスラブの挙動に及ぼす端部拘束条件の影響,応用力学論文集,Vol.5,pp.411-420,2002
(土木学会のサイトにて閲覧可能)
吉田秀典,高橋恵介,堺孝司,山下英俊:コンクリートの超音波伝播に関する数値解析的研究,日本コンクリート工学年次論文報告集,Vol.24,No.1,pp.1461-1466,2002
(コンクリート工学協会のサイトにて閲覧可能)
吉田秀典,竹下智正,堺孝司,森西隆寛,M. Boulfiza:低張力構成モデルを用いたボイドスラブの非線形解析,応用力学論文集,Vol.4,pp.325-332,2001
(土木学会のサイトにて閲覧可能)
松山哲也,堺孝司,吉田秀典,高木茂:都市ごみ溶融スラグを用いたコンクリートの諸特性,日本コンクリート工学年次論文報告集,Vol.23,No.2, pp.73-78, 2001
(コンクリート工学協会のサイトにて閲覧可能)
M. Boulfiza, K. Sakai, N. Banthia and H. Yoshida: Long term prediction of chloride ions ingress in cracked concrete, 日本コンクリート工学年次論文報告集,Vol.23,No.2, pp.439-444, 2001
(コンクリート工学協会のサイトにて閲覧可能)
M. Boulfiza, K. Sakai, N. Banthia and H. Yoshida: Performance evaluation of sound and cracked concrete: part I. moisture movement, Concrete under Severe Conditions Environment and Loading, University of British Columbia, Vol.1, pp.135-142, 2001 
M. Boulfiza, K. Sakai, N. Banthia and H. Yoshida: Performance evaluation of sound and cracked concrete: part II. Chlorides ingress, Concrete under Severe Conditions Environment and Loading, University of British Columbia, Vol.1, pp.143-150, 2001 
Yoshida, H. and Sakai, K.: Micromechanics-Based Study on the Fracture and Localization of Material and Development of new Measurement Method, Concrete under Severe Conditions Environment and Loading, University of British Columbia, Vol.2, pp.1674-1681, 2001 
M. Boulfiza, K. Sakai, N. Banthia and H. Yoshida: Prediction of cracking effect on the penetration of chloride ions in reinforced concrete,コンクリート工学年次論文報告集,Vol.22,No.3,pp.91-96,2000
(コンクリート工学協会のサイトにて閲覧可能)
M. Boulfiza, K. Sakai, N. Banthia and H. Yoshida. An Integrated Analysis of Reinforced Concrete Beam Subjected to Both Loading and Chloride Ion Ingress,日本コンクリート工学年次論文報告集,Vol.21,No.3,pp.79-84,1999
(コンクリート工学協会のサイトにて閲覧可能)
吉田秀典,新村達也:モルタル材料の破壊と変形の局所化に関する研究,構造工学論文集 Vol.44A, pp.409-416,1998
(土木学会のサイトにて閲覧可能)
坂本達弥,吉田秀典: 衝撃荷重を受けるコンクリートブロックの破壊に関する研究,構造工学論文集,Vol.43A, pp.1537-1546, 1997
(土木学会のサイトにて閲覧可能)