下記研究会・講習会は、終了いたしました。
【研究会】
【講習会】
【研究会】
(事務連絡など) | |
13:00-13:10 (10分) |
主催者挨拶 (香大工)角田 直人 |
13:10-13:50 (40分) |
DV-XαからみたGP帯および転位心の形成に伴う電子状態の変化 (岡大工)飛田守孝、高尾和男、横井伯幸 |
13:50-14:30 (40分) |
遷移金属酸化物における多電子状態理論 (京大工)足立 裕彦 |
14:30-14:50 |
|
14:50-15:30 (40分) |
固体電解質材料の電子状態とイオン伝導性 (兵教大)小和田 善之 |
15:30-16:10 (40分) |
DV-Xα法によるモリブデンクラスター錯体の電子状態計算 (岡山理大理)坂根 弦太 |
16:10-16:50 (40分) |
軟X線状態分析に役立つDV-Xα分子軌道計算 (原研関西)村松 康司 |
16:50-17:00 (10分) |
まとめ (香大工)角田 直人 |
(事務連絡など) |
【講習会】
10:00-11:30 |
DV−Xα法について (京大・工)足立 裕彦(兵教大)小和田善之 |
13:00-15:00 |
Windowsパソコンによる計算実習 (兵教大)小和田善之(香大)石井知彦 |
15:00-17:00 |
計算についての質疑応答 (京大・工)足立裕彦 |
教科書:『はじめての電子状態計算』(三共出版) 事前に購入が望ましい。 参加費:主催,協賛学協正会員 10,000円,学生会員 5,000円,非会員 20,000円 定員 :60名(先着順ただし正会員を優先) |