Firefoxで、更新された正しいページ内容を表示させる方法

Firefoxでは以前見た内容が記憶され(キャッシュ)、デフォルトでそれが表示されるため、
ページが更新されてもその最新の内容が表示されないという(おかしな)現象があります。(2010年3月現在)
その場合は以下のように対処することで、最新の更新内容がページ表示されるようになります。



対処法

(1)アドレスに about:config と打ち、Enter。

(2)警告がでるが、「細心の注意を払って使用する」を押す。

(3)一覧から browser.cache.check_doc_frequency を探す。
フィルタに打ち込むとすぐ見つかる。


(4)ダブルクリックして値を 1 にする。


おわり



(参考)

数値   設定の意味
0    セッション毎
1    ページにアクセスする毎に
2    しない
3    必要な時に自動で





Miyagawa lab, AMS, Facl.Eng., Kagawa Univ.
2217-20 Hayashi-cho, Takamatsu, JAPAN