香川大学工学部 信頼性情報システム工学科 電子情報通信コース
   丸研究室
本文へジャンプ
HOME研究テーマメンバー成果発表スケジュールリンクアクセス
  • 国内学会発表
[1] 十時真智子,水本哲弥,丸浩一,内藤喜之: MOCVD法によるGd3Ga5O12基板上GaInSbの成長における減圧の影響,応用物理学関係連合講演会講演予稿集, vol. 42, no. 1, 29a-SZY-1, p. 265, 1995.
[2] 水本哲弥,十時真智子,丸浩一,内藤喜之: 磁気光学材料と半導体のダイレクトボンディング,日本応用磁気学会学術講演概要集, vol. 19, p. 327, 1995.
[3] 横井秀樹,水本哲弥,丸浩一,福家伸高,内藤喜之: InPとGd3Ga5O12のダイレクトボンディングの検討,1996年電子情報通信学会総合大会講演論文集,C-202, 1996.
[4] 丸浩一,横井秀樹,水本哲弥,小山哲哉,内藤喜之: 光アイソレータ集積化のためのレーザウェーハのエッチングプロセスの検討,1997年電子情報通信学会総合大会講演論文集,C-3-99, 1997.
[5] 横井秀樹,水本哲弥,丸浩一,早瀬雄一郎,内藤喜之: H2雰囲気アニーリングによる磁気光学結晶の光吸収損失の増加,1997年電子情報通信学会総合大会講演論文集,C-3-100, 1997.
[6] 上塚尚登,荒井英明,大川正浩,丸浩一: アレイ導波路型グレーティングの振幅・位相測定,1997年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,C-3-118, 1997.
[7] 丸浩一,大川正浩,上塚尚登,白田知之,岡野広明: 波長ルーティング機能を有する32ch AWGの検討,1998年電子情報通信学会総合大会講演論文集,C-3-114, 1998.
[8] 上塚尚登,荒井英明,大川正浩,丸浩一: 導波路型分散補償器,1998年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,C-3-83, 1998.
[9] 大川正浩,丸浩一,白田知之,岡野広明,上塚尚登: アレイ導波路格子型合分波器の低損失化の検討,1998年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,C-3-138, 1998.
[10] 丸浩一,大川正浩,上塚尚登,岡野広明: アレイ導波路格子の位相誤差に関する検討,1999年電子情報通信学会総合大会講演論文集,C-3-120, 1999.
[11] 鈴木良治,井戸立身,篠田和典,丸浩一,大友克也: InP 16チャネルアレイ導波路格子分波器,1999年電子情報通信学会総合大会講演論文集,C-3-122, 1999.
[12] 大久保博行,丸浩一,大川正浩,樫村誠一,岡野広明,上塚尚登: ノンドープSiO2クラッドを用いた偏波無依存型AWG,1999年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,C-3-116, 1999.
[13] 丸浩一,大川正浩,大久保博行,樫村誠一,上塚尚登,岡野広明: 1.5%-Δ石英系アレイ導波路格子型光合分波器,1999年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,C-3-117, 1999.
[14] 鈴木良治,井戸立身,篠田和典,丸浩一,大友克也: InP-AWGとPDアレイをハイブリッド集積したDWDMモジュール,1999年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,C-3-118, 1999.
[15] 丸浩一,南畝秀樹,樫村誠一,大平健太郎,大川正浩,上塚尚登,岡野広明: 温度無依存アレイ導波路格子型光合分波器,2000年電子情報通信学会総合大会講演論文集,C-3-76, 2000.
[16] 田村維識,大川正浩,丸浩一,高杉哲,上塚尚登,岡野広明: 熱光学効果を用いた可変光アテネータの検討,2000年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,C-3-19, 2000.
[17] 丸浩一,千葉貴史,大平健太郎,南畝秀樹,高杉哲,大川正浩,上塚尚登: アレイ導波路型光合分波器を利用したダイナミック利得等化器,2001年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,C-3-93, 2001.
[18] 丸浩一,千葉貴史,大平健太郎,田中康太郎,南畝秀樹,上塚尚登: アレイ導波路型光合分波器とLiNbO3位相シフタを利用したダイナミック利得等化器,2002年電子情報通信学会総合大会講演論文集,C-3-21, 2002.
[19] 松井研輔,石川弘,丸浩一,大川正浩,上塚尚登: 温度無依存型低損失AWG,2002年電子情報通信学会総合大会講演論文集,C-3-69, 2002.
[20] 丸浩一,千葉貴史,田中康太郎,上塚尚登: アレイ導波路型光合分波器を用いたダイナミック利得等化器,2002年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,C-3-44, 2002.
[21] 千葉貴史,丸浩一,上塚尚登: インターリーブWDM用AWG型合分波器,2002年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,C-3-62, 2002.
[22] 大久保博行,大寺康夫,千葉貴史,丸浩一,岡野広明,川上彰二郎: Ta2O5/SiO2系3次元フォトニック結晶フィルタを用いたAWGの低クロストーク化,2002年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,C-4-9, 2002.
[23] 千葉貴史,丸浩一,田中康太郎,北野延明,駒野晴保,樫村誠一,岡野広明,上塚尚登: 分割導波路型スポットサイズ変換器の高性能化,2003年電子情報通信学会総合大会講演論文集,C-3-71, 2003.
[24] 田中康太郎,北野延明,駒野晴保,石川弘,千葉貴史,丸浩一,樫村誠一,岡野広明: 超高Δ導波路用スポットサイズ変換器,2003年電子情報通信学会総合大会講演論文集,C-3-74, 2003.
[25] 堀彰弘,茨木修,駒野晴保,丸浩一: CWDM用集積光導波路の検討,2003年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,C-3-8, 2003.
[26] 丸浩一,石川弘,駒野晴保,北野延明,阿部由紀雄,松井研輔,樫村誠一,上塚尚登: 2.5%-Δ超小型アレイ導波路型光合分波器,2004年電子情報通信学会総合大会講演論文集,C-3-75, 2004.
[27] 石川弘,千葉貴史,丸浩一,氷見進,上塚尚登: 超高ΔPLC用スポットサイズ変換器の設計指針,2004年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,C-3-100, 2005.
[28] (招待講演) 丸浩一,阿部由紀雄,石川弘,伊藤正宣,氷見進,上塚尚登,水本哲弥: 超高Δ石英導波路を用いた小型アサーマルAWG,2005年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,C-3-85, 2005.
[29] 駒野晴保,樫村誠一,丸浩一,阿部由起雄: 高Δ石英系PLCの低損失化,2005年秋季応用物理学会学術講演会講演予稿集9p-V-14, 2005.
[30] 山本亮,藤井雄作,丸浩一,長井教博,嶋田和人: 微小重力環境下で使用する質量測定器,2009年春季第56回応用物理学関係連合講演会講演予稿集 30a-ZQ-11, つくば,2009年3月30日.
[31] 丸浩一,藤井雄作: 浮上質量法を用いた高精度曲げ評価装置とその小型化,2009年春季第56回応用物理学関係連合講演会講演予稿集1a-K-10, つくば,2009年4月1日.
[32] 丸浩一,藤井雄作: マッハ・ツェンダ干渉計を用いた波長無依存レーザドップラー速度計,2010年秋季第71回応用物理学会学術講演会講演予稿集14a-NK-5, 長崎大学,2010年9月14日.
[33] 丸浩一,藤原稔樹,池内隆介: 波長変化を利用した光軸方向ビーム走査型レーザドップラー速度計,2011年秋季第72回応用物理学会学術講演会講演予稿集 31a-ZL-1, 山形大学,2011年8月31日.
[34] 牧野和史,浅田将人,安藤秀一,丸浩一,山口堅三,須崎嘉文,岩田弘,今岡功: FBG電流センサーの開発,日本材料学会四国支部第10回学術講演会講演論文集,pp. 31-32, 香川大学,2012年6月23日.
[35] 丸浩一,畑隆弘: 移動機構不要な走査型レーザドップラー速度計の速度方向識別化,2012年秋季第73回応用物理学会学術講演会講演予稿集,13a-PA1-10, 愛媛大学・松山大学,2012年9月13日.
[36] 畑隆弘,丸浩一: 波長変化による走査型レーザドップラー速度計における横方向走査方法の検討,平成24年度電気関係学会四国支部連合大会,7-7,高松,2012年9月29日.
[37] 岩田弘,北山温海,今岡功,須崎嘉文,丸浩一,山口堅三: 光ファイバーFBG 素子を用いた電流センサの研究,日本機械学会中国四国支部第51期総会・講演会,702,高知工科大学,2013年3月8日.
[38] 須崎嘉文,牧野和史,山口堅三,丸浩一,岩田弘,今岡功: 光ファイバーFBGを用いた電流センサーの開発,2013年度精密工学会春季大会学術講演会,K25,東京工業大学,2013年3月13日.
[39] 北山温海,岩田弘,今岡功,須崎嘉文,丸浩一,山口堅三: FBG電流センサの研究,日本設計工学会四国支部平成24年度研究発表講演会,香川高等専門学校,2013年3月19日.
[40] 丸浩一,畑隆弘: 波長可変レーザとファイバアレイを用いた2次元断面走査型レーザドップラー速度計,2013年第60回応用物理学会春季学術講演会,29a-PA2-7,神奈川工科大学,2013年3月29日.
[41] 佐藤涼太,上岡陽子,丸浩一: 集積化レーザドップラー速度計に用いる導波路―空間結合構造,2013年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会,Ga-1,香川大学,2013年7月27日.
[42] 畑隆弘,東育誠,丸浩一: 速度方向識別可能な走査型レーザドップラー速度計の検討,2013年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会,Ga-2,香川大学,2013年7月27日.
[43] 渡辺健人,丸浩一: セロダイン変調を用いたレーザドップラー速度計,平成25年度電気関係学会四国支部連合大会,徳島大学,2013年9月21日.
[44] 丸浩一: 空間エンコーディングされた測定点の非メカニカル走査によるレーザドップラー断面速度分布計測,2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会,19a-PA6-5,北海道大学,2014年9月19日.
[45] 須崎嘉文,山口堅三,丸浩一,江島正毅,岩田弘,横内孝史,水谷康男,岡本賢二: ファイバーグレーティングの原理とそのセンサーへの応用,2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,BCI-1-5,徳島大学,2014年9月24日.
[46] 丸浩一,勝見俊亮,松田亮輔: レーザドップラー断面速度分布計測用小型プローブの試作,2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会,15a-PA3-2,名古屋国際会議場,2015年9月15日.
[47] (招待講演) 丸浩一: 非メカニカルレーザドップラー断面速度分布計測技術,2016年電子情報通信学会総合大会,C-3-24,九州大学,2016年3月16日.
[48] 勝見俊亮,吉岡祐亮,中津原克己,丸浩一: 速度分布計測用集積プローブに用いるグレーティングカプラの設計,平成28年度電気関係学会四国支部連合大会,7-2,徳島大学,2016年9月17日.
[49] 松田亮輔,勝見俊亮,吉田優樹,丸浩一: 2次元断面速度分布計測用レーザドップラー速度計の測定点稠密化,平成28年度電気関係学会四国支部連合大会,7-3,徳島大学,2016年9月17日.
[50] 高橋尚志,鶴町徳昭,石井知彦,丸浩一,山田佳裕,横平政直,岡田宏基,中村丈洋: 文系向け自然科学基礎実験,日本物理学会第72回年次大会,20aC11-7,大阪大学,2017年3月20日.
[51] 山地陽翔,S. N. A. B. Abd Ghafar,丸浩一: 空間エンコード化と波長走査を組み合わせた3次元速度分布計測方法,令和3年度SICE四国支部学術講演会,PS1-03,香川大学(オンライン開催),2021年12月11日.


 Copyright (c) 2010-2020 Maru Lab. All Rights Reserved