2025.4 |
情報セキュリティ大学院大学/山本渓太研究員等との共著論文「COTTAGE: Supporting Threat Analysis for Security Novices with Auto-Generated Attack Defense Trees」が 20th International Conference on Software Technologies (ICSOFT 2025) に採択されました。 |
2025.2 |
一葉修平君の論文「The Relationship Between Emotional and Other Factors in Information Diffusion」が IEEE Access に採録されました。 |
2025.1 |
- 木更津工業高等専門学校/米村恵一准教授等との共著論文「The Effects of Prior Learning and Motivation on Learning Outcomes in Gamified Cybersecurity Education: A Case Study Approach」が JSSST論文誌「コンピュータソフトウェア」に採録されました。
- 神奈川県警察/堺啓介研究員等との共著論文「Phishing Prevention Focusing on Certificates and Input Forms: PoC as Browser Extensions」が IEEE International Conference on Consumer Technology – Pacific 2025 (ICCT-Pacific 2025) に採択されました。
|
2024.12 |
- 情報セキュリティ大学院大学/大矢政基研究員等との共著論文「A Novel Framework for Reusable Attack Tree Patterns: Leveraging CAPEC for Semi-Automated Threat Modeling」が 2025 9th International Conference on Cryptography, Security and Privacy (CSP) に採択されました。
- トレンドマイクロ株式会社/松ヶ谷新吾研究員等との共著論文「Characteristic Analysis and Attack Group Identification of Phishing Sites Targeting Japan」が The 13th International Conference on Emerging Internet, Data & Web Technologies (EIDWT-2025) に採択されました。
|
2024.11 |
トレンドマイクロ株式会社/嶋村誠研究員等との共著論文「An Analysis of the Relationship between Black-Hat SEO Malware Families Leveraging Information from Redirected Fake E-Commerce Scam Sites」が 2024 IEEE Conference on Dependable and Secure Computing (DSC) で Best Paper Award を受賞しました。 |
2024.9 |
- 一葉修平君の論文「An Analysis of Relationship Between Social Bots and Echo Chambers on X in Modern Japan」が 2024 Twelfth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR) に採択されました。
- トレンドマイクロ株式会社/嶋村誠研究員等との共著論文「An Analysis of the Relationship between Black-Hat SEO Malware Families Leveraging Information from Redirected Fake E-Commerce Scam Sites」が 2024 IEEE Conference on Dependable and Secure Computing (DSC) に採択されました。
- 神田敦君の論文「Can We Create a TLS Lie Detector?」が Journal of Information Processing (JIP) に採録されました。
- 一葉修平君の論文「An Analysis of Social Bot Activity on X in Modern Japan」が IEEE Access に採録されました。
|
2024.6 |
一葉修平君の論文「The Reality and Feature Analysis of Information Diffusion in Japanese Disinformation Examples」が 2024 19th Asia Joint Conference on Information Security (AsiaJCIS 2024) に採択されました。 |
2024.5 |
堺啓介君の論文「An Automatic Detection System for Fake Japanese Shopping Sites Using fastText and LightGBM」が、JP生きがい振興財団の「第31回警察研究論文情報通信研究の部」で最優秀論文賞を受賞しました。 |
2024.4 |
橋本研究室は情報セキュリティ大学院大学から香川大学に移転しました。 |