第2回「光・電子材料科学における
現状と展望」研究会

平成23年5月27日(香川大学工学部)


 第2回「光・電子材料科学における現状と展望」研究会を、下記の通り行います。昨年開催された第1回研究会では、とても熱い議論を行う事が出来ました。今回もどうかよろしくお願いします。

(参考、昨年度第1回(2010.5.28)のホームページ


名称:第2回「光・電子材料科学における現状と展望」研究会
日時:平成23年5月27日(金)13時30分から17時まで
場所:香川大学工学部6号棟2階6201講義室
後援:日本液晶学会分子配向エレクトロニクスフォーラム
参加費:無料

プログラム
講演時間:一人25+5分でお願いします。

13:30-13:40 開会の挨拶
中西 俊介(香川大学工学部副学部長、材料創造工学科教授)

nakanish@eng.kagawa-u.ac.jp

座長:舟橋 正浩(香川大学工学部材料創造工学科教授)

m-funa@eng.kagawa-u.ac.jp

13:40-14:10 「窒化物化合物半導体GaNAsナノ薄膜の作製と評価」
小柴 俊(香川大学工学部材料創造工学科教授)

koshiba@eng.kagawa-u.ac.jp

14:10-14:40 「オリゴチオフェン、ポリチオフェンの革新的合成法開発:ヘテロ芳香族CH結合でのクロスカップリング反応」
森 敦紀(神戸大学大学院工学研究科応用化学専攻教授)

amori@kobe-u.ac.jp

14:40-15:10 「マイクロ/ナノファブリケ−ションを用いたセンシング技術に関する研究」
下川 房男(香川大学工学部知能機械システム工学科教授)

simokawa@eng.kagawa-u.ac.jp

15:10-15:20 休憩
座長:鶴町 徳昭(香川大学工学部材料創造工学科准教授)

tsuru@eng.kagawa-u.ac.jp

15:20-15:50 「新規アントラキノン類二色性色素の分子構造と物性−GH-LCDへの展開−」
岩永 寛規(東芝研究開発センター)

hiroki.iwanaga@toshiba.co.jp

15:50-16:20 「テラヘルツ波を用いた超高速分光」
白井 英登(香川大学大学院工学研究科材料創造工学専攻D2)

s10d551@stmail.eng.kagawa-u.ac.jp

16:20-16:50 「二核金属錯体における金属間多重結合性の制御と電子論的考察」
石井 知彦(香川大学工学部材料創造工学科教授)

tishii@eng.kagawa-u.ac.jp

16:50-17:00 閉会の挨拶
石井 知彦(香川大学工学部材料創造工学科教授)

※なお、研究会終了後、ご講演いただきました先生方を囲んで、懇親会を予定しております。場所・時間は後日お知らせいたします。