香川大学 工学部 材料創造工学科

Home

松本研究室 (Matsumoto lab.)

Concept
Profile

Department of Advanced Materials Science, Faculty of Engineering, Kagawa University

Member

 本研究室では、航空機チタン合金の
A. 組織制御と超塑性変形
B. 熱間加工と組織予測・有限要素解析
C. 機械的特性に及ぼす組織因子の詳細な解析
を基軸のテーマとして研究を遂行しております.
 実験を強みとしながら, シミュレーションを採り入れた研究開発を行っております.
A. 2014年度以降の研究では,科学研究費若手(A,2013〜2016.3)および科学研究費基盤(B, 2016.4〜)の支援,ならびに企業との共同研究,フランスAlbi鉱山大学との共同研究の支援で行っている。
B. 2014年度以降の研究では,内閣府SIP(革新的構造材料)の支援を受けて研究を実施している。
C. 2014年度以降の研究では,各種の助成事業および企業との共同研究の支援の下,研究を遂行。
  過去では,主にNEDO産業技術研究助成事業(2008-2012.3), JST-Astep(2011)の支援を受け実施。

Work content

1.構造用(自動車・航空機)チタン合金の新しい組織制御・高機能化プロセスに関する研究

1-1. α'マルテンサイトを利用したTi-6Al-4V合金の高強度・ 高延性化および機械的異方性の低減

3.航空機用β型チタン合金の熱間鍛造特性の評価・解析

2. 航空機用チタン合金の熱間加工特性・組織変化の実験的評価とシミュレーションによる評価・材質予測

5.格子定数c/aを制御したHCP合金の変形機構の解析

1-2. α'マルテンサイトを利用した温間・熱間加工によるTi-6Al-4V
合金の結晶粒微細化と低温・高速超塑性の実現

4. 高強度・高延性化を両立させる環境調和型チタン合金の合金設計

Copyright(C) 2013 Matsumoto lab. All rights reserved